fc2ブログ

雪山のスキル&マナーの低下

赤坂山〜大谷山、寒風への縦走路のトレースです。眼前のピークを避けて明らかなボール地形の方にトラバースでショートカットでトレースが伸びてます。危機意識の欠如と言うかスキルの欠如です。他にも雪庇崩落時の亀裂の雪庇側にトレースがあったり、つづら折れ路での無闇なショートカットが多数あったり。手軽に登れる人気の山なだけに残念です。こんな状況を放置してたら、いずれ事故が発生するでしょう、個人のスキルアップは元より、登山口での、周知徹底も必要に思います。恐らくそんな事すら知らずに登られている方が大半なのでしょうから。登山人口の増加は大歓迎ですが、スキル、マナーの低下は困った問題です。
変換 ~ P2070137

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ゼログラビティ

Author:ゼログラビティ
ゼログラビティーブログへようこそ!
シャワークライミング,キャニオニング,ロッククライミング,スノーシュー,バックカントリー,ハイキング等の写真集・お客様の声・ツアー日記をご紹介します!

アルバム
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム