fc2ブログ

同好会系 初中級マウンテニアリング コース                    ≪Tuesday, January 29, 2013 ≫

昨日の≪MENS DAY≫から一転、本日は、≪GIRLS DAY≫となりました~!
de 同好会モード、遊びまくりの1日でした!
変換 ~ P1290015  変換 ~ P1290016  変換 ~ P1290017

変換 ~ P1290019  変換 ~ P1290020  変換 ~ P1290029  

変換 ~ P1290032  変換 ~ P1290035  変換 ~ P1290040  

変換 ~ P1290041  変換 ~ P1290056  変換 ~ P1290057 
『キャーキャー』騒ぎながらも、全員、雪山の頂きに登頂いたしました。 

京都、大阪、各地よりお集まりの 女子の皆様

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

  
スポンサーサイト



体育会系 初心者コース ≪Saturday, January 26, 2013 ≫

本日は奇しくも、ゲスト全員男性!! と言うことで・・・にんまり
ガイドの体育会系性格が『ふつふつ』と甦り、自然といつもの初心者コースとは違う・・・様相に・・・

変換 ~ DSCN1812  変換 ~ DSCN1816  変換 ~ DSCN1817
小川の流れがあれば渡り、急坂があれば回り道せず直登し!

変換 ~ DSCN1828  変換 ~ DSCN1830  変換 ~ DSCN1833
風雪になれば、ビバークシェルター設営体験

変換 ~ DSCN1835  変換 ~ DSCN1836  変換 ~ DSCN1837
お陰で、風雪でもあったかいランチタイムをゲット!!

変換 ~ DSCN1838  変換 ~ DSCN1847  変換 ~ DSCN1851
午後はのんびり、林道散策~  と思いきや急坂直登もあり~

変換 ~ DSCN1853  変換 ~ DSCN1854  変換 ~ DSCN1855
雪山の景色を堪能しながら戻ってゆきました

京阪神各地よりお越しの、メンズの皆さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

思い出深い誕生日となりました

一昨日は、蛇谷ヶ峰スノーシューをガイドしていただき、大変お世話になりました。
またさっそく、スノーシューのCDを送っていただきありがとうございます。
たくさんの写真、人物も景色もきれいで、もう1度楽しませてもらいました。
天候に恵まれ、素晴らしいパノラマに感激し、思い出深い誕生日となりました。
すっかり蛇谷ヶ峰が気に入ってしまいました。
変換 ~ DSCN1784  変換 ~ DSCN1787  変換 ~ DSCN1772

私は昨日から筋肉痛に悩まされています。夫は大丈夫のようです。
今後もあちこち行きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

滋賀県よりお越しの Kさまご夫妻

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


Would like to show ,If i can.                          ≪Wednesday, January 23, 2013 ≫

変換 ~ DSCN1740 変換 ~ DSCN1741 変換 ~ DSCN1749

変換 ~ DSCN1765 変換 ~ DSCN1766 変換 ~ DSCN1770

変換 ~ DSCN1772 変換 ~ DSCN1776 変換 ~ DSCN1778

変換 ~ DSCN1783 変換 ~ DSCN1784 変換 ~ DSCN1787

変換 ~ DSCN1796 変換 ~ DSCN1797 変換 ~ DSCN1799

滋賀県よりお越しの Kさまご夫妻

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

【 COUNTER ASSAULT 】 (熊スプレー) Equipped

昨年秋に、ツアー中に熊に遭遇してい以来、クマ対策の一環でガイド装備に加えました。
今冬も例年より気温も高く積雪量も少ないので、通常ですと“冬眠”しているはずの熊ですが、
ツアー中、しばしば熊の足跡を見かけます、地球温暖化?異常気象?熊の行動パターンも、
今までの行動範疇、常識からは逸脱してるように思えます。

変換 ~ CIMG2156   変換 ~ CIMG2157
北米でクマを追い払うために開発されたものです。トウガラシの辛み成分である「カプサイシン」を濃縮した液体が噴出され、クマを追い払うことができます。射程は4 - 5mなので、離れたところにいるクマに用いても意味はありません。本当に襲われそうな時だけ、最終手段として用いるものです。至近距離で発射し、クマの目や鼻に確実に吹きかけなければなりません。北米のクマによる事故を詳細に分析されたカナダ カルガリー大学名誉教授のレロ博士の調査結果によると、クマスプレーはクマの攻撃的な行動を90%以上の確率で停止させることができるとされています。このスプレーはヒグマから直接攻撃を受けた際に高い確率でヒグマを追い払い、事故を避けることができる携帯用の道具としては、現在考えられる限り最も優れたものです。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

絶好の雪山を楽しむことができました

いつもお世話になります。先日のスノーシューありがとうございました。
前日の降雪によるフカフカの雪に加え、風もなく、山頂付近では,晴天となり、
絶好の雪山を楽しむことができました。
また少し先ですが、また、申し込みたくお願いいたします。
変換 ~ DSCN1608  変換 ~ DSCN1569  変換 ~ DSCN1588

大阪よりお越しの リピーター H-Hさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
 

初めての雪山散策 for family ≪Sunday, January 20, 2013 ≫

変換 ~ DSCN1635  変換 ~ DSCN1636  変換 ~ DSCN1637

変換 ~ DSCN1638  変換 ~ DSCN1643  変換 ~ DSCN1648

変換 ~ DSCN1656  変換 ~ DSCN1658  変換 ~ DSCN1659

変換 ~ DSCN1664  変換 ~ DSCN1665  変換 ~ DSCN1669

変換 ~ DSCN1679  変換 ~ DSCN1680  変換 ~ DSCN1682

大阪よりお越しの Sさま ファミリー

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

別世界 天上の楽園 ≪Saturday, January 19, 2013 ≫

変換 ~ DSCN1568  変換 ~ DSCN1569  変換 ~ DSCN1572

変換 ~ DSCN1587  変換 ~ DSCN1588  変換 ~ DSCN1590

 変換 ~ DSCN1598

変換 ~ DSCN1596  変換 ~ DSCN1597  変換 ~ DSCN1604

 変換 ~ DSCN1601

変換 ~ DSCN1608  変換 ~ DSCN1613  変換 ~ DSCN1617

変換 ~ DSCN1621  変換 ~ DSCN1625  変換 ~ DSCN1626

大阪よりお越しのリピータ H-Hさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

Hilleberg Soulo (made in Sweden)

『4シーズン用テント』『風雨や風雪時の自立式シェルタ-』として供用出来る 
優れ物 【Hilleberg Soulo】装備に追加致しました。

変換 ~ 130116_1208~02   変換 ~ 130116_1209~01

変換 ~ 20120316_852060  変換 ~ 303-72154-s02  変換 ~ 20120725_886971

1971年創立のHILLEBERG(ヒルバーグ)はテント造り一筋37年、インナーテントとフライシートを
一体にしたダブルウォール構造のアイデアで1995年にヨーロッパでの「ベストアウトドアギア」
に選ばれています。
スウェーデンから生まれるこれらのアイテムは、驚くほどの軽量と強度を実現させています。(SWEDEN)

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

≪Tuesday, January 15, 2013 ≫

変換 ~ DSCN1470  変換 ~ DSCN1476  変換 ~ DSCN1481

変換 ~ DSCN1482  変換 ~ DSCN1485  変換 ~ DSCN1486

変換 ~ DSCN1494  変換 ~ DSCN1497  変換 ~ DSCN1501

変換 ~ DSCN1511  変換 ~ DSCN1515  変換 ~ DSCN1518

変換 ~ DSCN1520  変換 ~ DSCN1545  変換 ~ DSCN1548

大阪各地よりお集まりの皆さま(3シーズン連続リピートありがとうございます)
*早期予約特典の“patagoniaネックウォマー”で雪山を暖かくお過ごしください 

追記
 本日、下山途中(PM2:00過ぎ)、明日、生中継でスノーシューを放映する某TV局スタッフが
ケーブルを張りながら上がってゆかれました、仕事とはいえ大変な労力です、御苦労さまです。
 が、今からケーブルを張りながら頂上まで行って何時になるのですか?
(おそらく3:00は優に越えます)一体、作業を終えて下山したら何時になるのですか?
 おそらく先頭の方2名がガイドされていたと思うのですが、危機管理が全くできてないです!!
私たちのツアーのトレースがあってこのような時間になってるのに、無かったらもっと・・・
この時期は天候次第では3:00を超えると山中は暗くなりだし、一気に日が暮れてしまいます。
PM3:00には、下山完了しておかないと!!
 なんか、需要が増大するとスキルが落ちる典型例を見たようにおもいます。
マスメディア(書籍。TV等)による、安易な雪山への勧誘は年末年始に起きたような、
多数の雪山遭難騒ぎをまた、誘発しそうな気がします。
 ガイドが、その辺のリスクをしっかりクライアント(TVスタッフ)に伝えないと!!
本日のガイドがその辺、分かってなかったら??? 薄ら寒くなります。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


≪ 引札 ≫ 昔々のポスターです

事務所横の≪高島まちづくりセンター≫で、『引札展』が開催されました。
なかなか雰囲気の有るレトロなポスター達です。
変換 ~ P1180001  変換 ~ P1180005

変換 ~ P1180002 変換 ~ P1180003 変換 ~ P1180004

変換 ~ P1180006 変換 ~ P1180007 変換 ~ P1180008

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

干支の山 蛇谷ヶ峰 “ニョロニョロ”≪Sunday, January 13, 2013 ≫

変換 ~ IMG_0129  変換 ~ IMG_0130  変換 ~ IMG_0131

変換 ~ IMG_0137  変換 ~ IMG_0143  変換 ~ IMG_0144

変換 ~ IMG_0145  変換 ~ IMG_0153  変換 ~ IMG_0154

変換 ~ IMG_0156  変換 ~ IMG_0159  変換 ~ IMG_0161

変換 ~ IMG_0162  変換 ~ IMG_0166  変換 ~ IMG_0179

京都、大阪、相模原、各地よりお越しの皆々さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

スノーガール ≪Monday, January 07, 2013≫ with Pizza

お正月休み明けの月曜日だと言うのに、お申し込み有難うございます。
微妙に好評な≪手作り石窯ピザ付セラピースノーシュー≫です。

変換 ~ DSCN1334  変換 ~ DSCN1337  変換 ~ DSCN1345

変換 ~ DSCN1348  変換 ~ DSCN1349  変換 ~ DSCN1359

変換 ~ DSCN1377

変換 ~ DSCN1364  変換 ~ DSCN1366  変換 ~ DSCN1367

変換 ~ DSCN1378  変換 ~ DSCN1387  変換 ~ DSCN1388

変換 ~ DSCN1389  変換 ~ DSCN1393  変換 ~ DSCN1395

大阪よりお越しのN-Mさま H-Kさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


S/S蛇谷ヶ峰 ≪Saturday, January 05, 2013 ≫

新年! 新雪! スノーシュー初挑戦メンバー! の 初づくしのツアーでした。
昨年までと違うコースから≪蛇谷ヶ峰≫に挑戦!!
変換 ~ DSCN1242  変換 ~ DSCN1245  変換 ~ DSCN1246

変換 ~ DSCN1248  変換 ~ DSCN1249  変換 ~ DSCN1250

変換 ~ DSCN1257  変換 ~ DSCN1259  変換 ~ DSCN1261

変換 ~ DSCN1264  変換 ~ DSCN1266  変換 ~ DSCN1269

変換 ~ DSCN1271  変換 ~ DSCN1280  変換 ~ DSCN1281

登山者も少なく、静かな雪山を堪能出来る良いコースです。

大阪各地よりお越しの 関西大学 TEAM≪BPC≫ の皆さま  
京都よりお越しの H-Hさま カップル

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


『アウトドア』と言う概念

 本来、アメリカでは、『アウトドア』と言う言葉は、クワイエットスポーツに限られて使われている。すなわち、自然に出来るだけインパクトを与えない方法で遊ぶ『自然遊び』と言う考え方。したがって、各種モータースポーツやオートキャンピングなども。アウトドアの範疇からは除外される。
 ゴルフやゲレンデスキーもまた、自然を大規模に破壊した上に作られたフィールドであるという点から、アウトドアの範疇にはいれてない。
 ただ、農耕民族である日本人から見ると、スポーツハンティングをアウトドアの中心的な位置づけとして考えていることは、どのように説明されても理解しがたいことではある、そういう言い方をすれば、フィシィングでさえもまた、たとえキャッチ&リリースとはいえ。人間の利己の為に生物を痛めつけているということでは共通である。
 すなわち、どのように言い訳をしようが、人間の自然に対する利己ではある。人間にとって、リクレーションと言う心をいやす行為は必要なものである。その行為を無垢な自然の中で味わうことができるのなら、それに越したことはない。が、自然にインパクトを与えないでできることはあり得ない。したがって、ぼくたちのやらねばならない事は、如何に自然に対してローインパクトで楽しむかだ。なにもアウトドアに限った事ではない。  地球上で生きている限り、地球に与える影響から逃げる事はあり得ない。 影響を如何に小さくするかが、21世紀の人間の命題である。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
プロフィール

ゼログラビティ

Author:ゼログラビティ
ゼログラビティーブログへようこそ!
シャワークライミング,キャニオニング,ロッククライミング,スノーシュー,バックカントリー,ハイキング等の写真集・お客様の声・ツアー日記をご紹介します!

アルバム
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム