fc2ブログ

自然のバランスが崩れると大変なことを目の当たりにしました

ゼログラビティ松井様、
変化に富んだ楽しいコースでしたが、途中、川底のすべりやすいところ、
道の分かりにくいところもありましたし、ペース配分まで含めて、お気遣い下さって、
目標の源流まで到達できたと思います。ありがとうございました。
日当りの良いところにイワカガミなどの花があり、目覚めたばかりの美しい景色を
楽しみましたが、気がつくと下草はトリカブトだけで、
いったん自然のバランスが崩れると大変なことを目の当たりにしました。
また訪れてみたいと思います。
変換 ~ DSCN0716   変換 ~ DSCN0723

変換 ~ DSCN0731   変換 ~ DSCN0725

奈良県よりお越しの S-A さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫



スポンサーサイト



秋春の企画、楽しんでいま~す!

ゼロ グラビティ 松井様   昨日はお疲れ様でした!
雲一つない最高のお天気の中、日焼けにもめげず必死の笹漕ぎ、
思い返せば大爆笑ですヽ(^o^)丿登山道、至る所から鎌を見れて展望も大満足!
豊富な水量は、やはり水神様がいるのでしょうか…  鈴鹿春の山旅も佳境。
昨年の暮れから登り始めた鈴鹿山脈も6回め!その山々の個性に飽きることがありません
ゼログラビティさんならではの秋春の企画、楽しんでいま~す!
松井さん。次回もよろしくお願いしま~す(^_-)-☆
変換 ~ 2012_0428_125848-DSCN8112  変換 ~ 2012_0428_130736-DSCN8114  変換 ~ 2012_0428_132048-DSCN8126

大阪よりお越しの H-Tさま 撮影

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

雨乞岳 1238m (春の鈴鹿山系の山旅 Vol-4)

今年初の『日焼け必至の夏日』に『雨乞岳』に登頂~雨乞いはしませんでしたケド~!!

変換 ~ DSCN0800

変換 ~ DSCN0801

変換 ~ DSCN0769   変換 ~ DSCN0772

変換 ~ DSCN0779   変換 ~ DSCN0781

変換 ~ DSCN0785   変換 ~ DSCN0790

変換 ~ DSCN0814

変換 ~ DSCN0815

変換 ~ DSCN0791   変換 ~ DSCN0792

変換 ~ DSCN0794   変換 ~ DSCN0808

変換 ~ DSCN0809   変換 ~ DSCN0812

変換 ~ DSCN0818

大阪よりお越しの H-T さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

もう26回目!

ゼロ グラビティ様
まついさ~ん 昨日はありがとうございました!
御池岳のにゅる~の旅、ドイツに行かなくてもニュルの旅が出来たようで…楽しかったぁ~
テーブルランドの広大な草原は、メルヘンチックでとっても素敵でした!
鈴鹿はどの山も個性があり、いろ~んな姿を見せてくれますね!
今回はリスさん、カエルさん、ヘビさん登場~春山絶好調です!
日帰りツアーで松井さんとの山歩きは、もう26回目!
いつも笑いの絶えないたのしい時間と、素敵なガイドや心配りに感謝していま~すm(__)m
次回の鈴鹿の春山、そしてこれからもいろんなツアーに、お世話になりま~す。
よろしくお願いしま~す!
変換 ~ DSCN0700   変換 ~ DSCN0684

大阪よりお越しの H-T さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫




山はまだまだ桜満開~!

京都市内は葉桜の時期となりましたが、北部の山里は桜満開!山桜も咲き誇ってます。

変換 ~ DSCN0716   変換 ~ DSCN0719 
  
変換 ~ DSCN0720   変換 ~ DSCN0723

変換 ~ DSCN0725   変換 ~ DSCN0729

変換 ~ DSCN0731   変換 ~ DSCN0738

変換 ~ DSCN0742   変換 ~ DSCN0743

変換 ~ DSCN0764   変換 ~ DSCN0765

奈良よりお越しの S-Aさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

 御池岳 1247m (春の鈴鹿山系の山旅 Vol-3)

いつ行っても、最小限で最大限の効果のある適切な『道標』の設置と『登山道整備』が施されてます。
主要な登山口には駐車スペースと登山届ポストが設置されており、ハード面、ソフト面共に
色んな方々の、思いのこもった山岳エリアです。(特に三岐鉄道さん)
見てくれだけの、体裁作りの整備しか出来てないエリアには見習って欲しいですネ!
*目線が 『登山者(お客様)目線』 か 『施工者(自分)目線』 かだけの違いなんですけどネ~!!!
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ (でもココが最重要なんですね~) ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

変換 ~ DSCN0647   変換 ~ DSCN0649

変換 ~ DSCN0656   変換 ~ DSCN0661

変換 ~ DSCN0664

変換 ~ DSCN0663   変換 ~ DSCN0672

変換 ~ DSCN0666

変換 ~ DSCN0678   変換 ~ DSCN0684

変換 ~ DSCN0686

変換 ~ DSCN0685   変換 ~ DSCN0700

変換 ~ DSCN0699   変換 ~ DSCN0693

変換 ~ DSCN0690

変換 ~ DSCN0709   変換 ~ DSCN0710

大阪よりお越しの H-Tさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

楽しく講習を終えることができました

松井様 昨日はありがとうございました。
ギリギリの天候でしたが、楽しく講習を終えることができました。
やっとシステムを自分の頭で考えて作る、ということを意識できるようになってきました。
まだまだ臨機応変というところまでいきませんが、
コツコツと覚えて行きたいと思います
変換 ~ DSCN0644  変換 ~ DSCN0625  変換 ~ DSCN0621

大阪よりお越しの Y-Yさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

School of rock  映画の題名みたいですが!

変換 ~ DSCN0617  変換 ~ DSCN0618  変換 ~ DSCN0621

変換 ~ DSCN0625  変換 ~ DSCN0635  変換 ~ DSCN0636

変換 ~ DSCN0637  変換 ~ DSCN0640  変換 ~ DSCN0644

交野市よりお越しの Y-Y さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

Climbing school 

春の日差しが爽快な日は~ climbing!!

変換 ~ DSCN0578  変換 ~ DSCN0581  変換 ~ DSCN0584

変換 ~ DSCN0597  変換 ~ DSCN0604  変換 ~ DSCN0607

豊中よりお越しの T-Sさま
枚方よりお越しの Y-Yさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

Redecoration of the office (事務所の模様替え)

今週初めの『西穂高スノーシュー ツアー』で、ウィンターアクティビティーも無事終了!!
本日は、気合い一発!!事務所内の装備関係も冬から一気に、『春夏mode』に入れ替えました!!

変換 ~ DSCN0611  変換 ~ DSCN0612  変換 ~ DSCN0613

変換 ~ DSCN0614  変換 ~ DSCN0615  変換 ~ DSCN0616

renewal office で皆様のご来場をお待ちいたしております。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

美しい山々に癒され、二人共大満足です

二日間お世話になりました。美しい山々に癒され、二人共大満足です。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

変換 ~ DSCN0547   変換 ~ DSCN0475

京都市 H-Nさま K-Sさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

special thank many winter guests very much

多くの、スノーフリークの皆様ありがとうございます。

変換 ~ 2012_0215_132308-DSCN6136  変換 ~ CA3F0005  変換 ~ P1080004

変換 ~ P1090065  変換 ~ P1120007  変換 ~ P1140080  

変換 ~ P1153328  変換 ~ P1153350  変換 ~ P1170034  

変換 ~ P1210026  変換 ~ P1220071  変換 ~ P1240004  

変換 ~ P1260078  変換 ~ P1280030  変換 ~ P1290031

変換 ~ P1310047  変換 ~ P1310076  変換 ~ P2020014 

変換 ~ P2040015  変換 ~ P2050006  変換 ~ P2050037  

変換 ~ P2080024  変換 ~ P2090022  変換 ~ P2110067  

変換 ~ P2120027  変換 ~ P2130227  変換 ~ P2140011

変換 ~ P2150043  変換 ~ P2170010  変換 ~ P2180079

変換 ~ P2190008  変換 ~ P2220035  変換 ~ PAP_0016

変換 ~ P2140011  変換 ~ P2150003  変換 ~ P2170037

変換 ~ P2170038  変換 ~ P2180078  変換 ~ P2190071

変換 ~ P2260084  変換 ~ P2260090  変換 ~ P2270019

変換 ~ P2270042  変換 ~ P2140011  変換 ~ P2150003 

変換 ~ P2280005  変換 ~ P2280091  変換 ~ P3010003 

変換 ~ P3030024  変換 ~ 変換 ~ PAP_0017  変換 ~ P3030032

変換 ~ 変換 ~ DSC00634  変換 ~ 変換 ~ P3040009  変換 ~ 変換 ~ P3090452


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

鈴鹿の春を満喫しま~す。ガンバルゾ~~~ヽ(^o^)丿

ゼログラビティ 松井様
昨日はありがとうございましたm(__)m 鈴鹿春山の旅第2弾とってもたのしかったです!
ちょっぴりアルペン気分を味わうことが出来、家に帰っても何だかポーッって感じです!
たった二つだけ蕾を付けていたイワウチワの花、もう咲いているのかな~何てね!
鈴鹿第3弾、4弾…etc 鈴鹿の春を満喫しま~す。ガンバルゾ~~~ヽ(^o^)丿
変換 ~ DSCN0413  変換 ~ 2012_0413_115742-DSCN7721  変換 ~ 2012_0413_121818-DSCN7735  変換 ~ DSCN0423

大阪よりお越しの H-Tさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

本当に贅沢な2日間でした!

松井様
昨日は2日間本当にお世話になりました。
はじめての小屋泊や、快晴の西穂独標からの冬山の絶景を楽しめました!
桜満開の春の京都を出発し、4月に冬山を楽しめ本当に贅沢な2日間でした!
今後共よろしくお願いします!
変換 ~ DSCN0324   変換 ~ DSCN0303

京都市 T-Yさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


   鎌ヶ岳 1161m  (春の鈴鹿山系の山旅 Vol-2)

        美 哉
     冠 峰   長 悠 悠
     于 嗟 千 春 萬 冬
     我 其 息 号 此 峰


変換 ~ DSCN0408

変換 ~ DSCN0374   変換 ~ DSCN0376

変換 ~ DSCN0384   変換 ~ DSCN0385

変換 ~ DSCN0387   変換 ~ DSCN0392

変換 ~ DSCN0414

変換 ~ DSCN0398   変換 ~ DSCN0399

変換 ~ DSCN0402   変換 ~ DSCN0403

変換 ~ DSCN0407   変換 ~ DSCN0409

変換 ~ DSCN0417

変換 ~ DSCN0412   変換 ~ DSCN0413

変換 ~ DSCN0418   変換 ~ DSCN0420

変換 ~ DSCN0422   変換 ~ DSCN0427

大阪よりお越しの H-Tさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

『ドッカ~ン』と お日様降り注ぐ 西穂高ツアー

吹雪の翌日は~まばゆい快晴~! 冬山感と春山感の一度で二度おいしいツアーでした。
変換 ~ DSCN0362
初日は、厳しい風雪の中を西穂高山荘を目指し出し、ノートラックの中をガツガツ登ってゆきます
変換 ~ DSCN0226   変換 ~ DSCN0229

変換 ~ DSCN0232   変換 ~ DSCN0239

変換 ~ DSCN0252   変換 ~ DSCN0253
  翌日は、ご覧のドピーカンの中の極楽スノーシュー!!   西穂高岳一体貸し切り~!!
変換 ~ DSCN0269

変換 ~ DSCN0278   変換 ~ DSCN0282

変換 ~ DSCN0292   変換 ~ DSCN0299

変換 ~ DSCN0303   変換 ~ DSCN0305

変換 ~ DSCN0324   変換 ~ DSCN0326

変換 ~ DSCN0313
  雪の回廊を通って、播隆上人にお礼を言って、 河原の露天風呂に使って帰りました
変換 ~ DSCN0363   変換 ~ DSCN0356

変換 ~ DSCN0370   変換 ~ DSCN0367

京都市よりお越しの T-Y さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

春山絶好調~大満足のスタートでしたぁ~

ゼロ グラビティ 松井様
昨日はありがとうございました。楽しみにしていた霊仙山。
登るに連れ、山の表情が次々に変わり、驚きました!実際に登ってみないとわからないものですね。
石灰岩ゴロゴロの長~い大斜面、登れてよかったです(笑)お目当ての福寿草もとってもかわいく、
パチリとGet!また、残雪の中の鹿さんの行進には、笑っちゃいました。
お猿さんにも遭遇して、まさしく春山絶好調~春の鈴鹿山歩き、大満足のスタートでしたぁ~ヽ(^o^)丿
変換 ~ DSCN0191   変換 ~ DSCN0151

変換 ~ DSCN0173  変換 ~ DSCN0147  変換 ~ DSCN0207

大阪よりお越しの H-Tさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

 霊仙山 1084m (春の鈴鹿山系の山旅 Vol-1)

go from the abandoned village to the abandoned village
雪解けの『福寿草』の山、『霊仙山』
  廃村『今畑』から廃村『落合』へ周遊コース

変換 ~ DSCN0179

変換 ~ DSCN0136   変換 ~ DSCN0140

変換 ~ DSCN0145   変換 ~ DSCN0146

変換 ~ DSCN0151   変換 ~ DSCN0154

変換 ~ DSCN0194

変換 ~ DSCN0160   変換 ~ DSCN0162

変換 ~ DSCN0171   変換 ~ DSCN0173

変換 ~ DSCN0178   変換 ~ DSCN0191

変換 ~ DSCN0197

変換 ~ DSCN0195   変換 ~ DSCN0203

変換 ~ DSCN0206   変換 ~ DSCN0213

変換 ~ DSCN0217   変換 ~ DSCN0221

変換 ~ DSCN0212  変換 ~ DSCN0208  変換 ~ DSCN0207

雪解けのカルスト台地に咲く、可愛い『福寿草』を堪能した山旅でした

大阪よりお越しの H-Tさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

奥が深いものだと思いました

変換 ~ DSCN0126   変換 ~ DSCN0132

 念願だった『懸垂下降』を体験できて楽しかったです。
 もっとロープワークを勉強したいと思いました。
 とりあえず、クライミングを経験をしたかったので体験してみたけれど、
 追及していけば、奥が深いものだと思いました。

 和歌山よりお越しの O-Mさま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

面白くわかりやすく、今後役に立ちそうです!

変換 ~ DSCN0133   変換 ~ DSCN0129

金毘羅山ロックトレック楽しかったです。岩登り、岩歩き大変面白かったです。
また、いろいろと役立つことを、タイミング良く教えてもらうことができ、
面白くわかりやすく、今後役に立ちそうです!
特にロープワーク!忘れないようにしたいですね!
ツアー終了後、和歌山へ帰宅途中、大阪の某クライミングジムに立ち寄り、
少し遊んで帰り、そのまま夢の中へZZZ!
ありがとうございました。

和歌山よりお越しの Y-S さま

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

Rock-Trekking (ロックトレック:京都金毘羅山)

雪の穂高連峰から、帰った翌日は~小春日和の京都大原の岩稜クライミングでした。

変換 ~ DSCN0126   変換 ~ DSCN0135

変換 ~ DSCN0129   変換 ~ DSCN0133

変換 ~ DSCN0131   変換 ~ DSCN0132

和歌山 橋本市よりお越しの O-Mさま と、和歌山 串本市よりお越しの Y-Sさま の 
奇しくもteam wakayama dayでした

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

日本初の氷河を確認 北アルプス立山連峰に三カ所

変換 ~ 20120405-018358-1-N   変換 ~ TKY201011300593

富山県の北アルプス立山連峰の三つの氷体が日本で初めて氷河であると確認された。
2009年から調査を続けてきた立山カルデラ砂防博物館(富山県立山町)が
4日、発表した。来月発行の日本雪氷学会(東京都)の学会誌「雪氷」に論文が掲載される。

同博物館の研究チームは昨年9~10月、剱(つるぎ)岳(2999メートル)の小窓雪渓にある
長さ約900メートル、三ノ窓雪渓の約1200メートルの氷塊で高精度の全地球測位システム
(GPS)を使って観測を行い、1か月間で最大30センチを超える流動を確認した。
立山・雄山(おやま)(3003メートル)の東にある御前沢(ごぜんざわ)雪渓の約400メートルの
氷塊でも、2010年と11年にいずれも1か月当たり10センチ以下の流動を確認した。

国立極地研究所(東京都)によると、氷河は重力で長期間にわたり流動する氷の塊。
これまで極東アジアではロシアのカムチャツカ半島が南限で、日本には存在しないとされてきた。

氷河は長期間、継続して動いている雪氷体。降雪量が多く、夏の気温も低いなどの条件が整っていたと
みられる。日本雪氷学会の藤井理行(よしゆき)前会長は「危険な雪渓に精密機器を持ち込み、
流動を確認した。学術的に偉大な発見だ」と話した (web asahi)

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫







 

爆弾低気圧のお土産??(西穂高スノーシュー)

★全国を荒らした『爆弾低気圧』の通過した数日後…・『西穂高』に超パフパフの新雪と
ノートラックの3000mの稜線と西穂一帯二日間貸切~と言うお土産を置いていってくれました。

変換 ~ DSCN0041   変換 ~ DSCN0048

変換 ~ DSCN0054   変換 ~ DSCN0061

変換 ~ DSCN0064   変換 ~ DSCN0068

変換 ~ DSCN0075   変換 ~ DSCN0087

変換 ~ DSCN0105   変換 ~ DSCN0119

変換 ~ DSCN0121   変換 ~ DSCN0122

京都よりお越しの H-Nさま 
徳島よりお越しの A-Sさま 
福井よりお越しの H-Eさま  です

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

世界を動かした写真  national geographic

変換 ~ wright-brothers-100days-ga 変換 ~ peary-horizon-100days-ga 変換 ~ machu-picchu-100days-ga 変換 ~ king-tut-100days-ga
1903            1909            1911            1922
ライト兄弟初飛行     北極点到達         マチュピチュ発見     ツタンカーメンの墓発見

変換 ~ pearl-harbor-100days-ga 変換 ~ hiroshima-portrait-100days-ga 変換 ~ jfk-salute-100days-ga 変換 ~ beatles-100days-ga
1941            1945            1963            1967
真珠湾攻撃        原子爆弾投下       ケネディー暗殺       ビートルズ
                
変換 ~ mandela-100days-ga 変換 ~ sept11-100days-ga 変換 ~ sadam-hussein-100days-ga 変換 ~ hurricane-katrina-100days-ga
1990            2001            2005            2005
ネルソンマンデラ解放   グラウンドゼロ      サダムフセイン       ハリケーンカトリーナ
                                                 Love You Kids           
               national geographic

不幸な出来事で、日本が二つも入っているのは、さみしい限りです!
プロフィール

ゼログラビティ

Author:ゼログラビティ
ゼログラビティーブログへようこそ!
シャワークライミング,キャニオニング,ロッククライミング,スノーシュー,バックカントリー,ハイキング等の写真集・お客様の声・ツアー日記をご紹介します!

アルバム
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム