fc2ブログ

手作りアルコールストーブ

以前から気になっていた≪アルコールストーブ≫を手作りしてみました。
アルミ缶を再利用!ウルトラライトなオリジナルアルコールストーブです!

市販のアルコールストーブもありますが、数千円~1万円超と結構良い値段します、
手作りだと飲んだ後の普段捨てているのアルミ缶2本で制作可能!
今回は≪QOOバージョン≫と≪喉こし生バージョン≫を作りました。
いろんなバージョンが作れて、結構可愛いですよ~!!

変換 ~ P9260003   変換 ~ P9260002
QOOアップル バージョン(32穴)      喉こし生 バージョン(24穴)

変換 ~ P9260001   変換 ~ P9260005
上から見るとこんな感じ             燃焼テストもOK

静寂のテントサイトで無音のアルコールストーブで沸かしたお湯でコーヒータイム!!
現代社会にはない≪スローな贅沢な時間≫が過ごせます!!


スポンサーサイト



ツアー開催中止(9/23 乳酸菌の日)

本日は朝の8時までは、増水も降雨もなく問題なかったのですが、
9時ころから、ゲリラ豪雨的な雷鳴&降雨で一気に河川は増水!
大雨洪水注意報も発令され、ツアーは中止となりました。

本日、お集まりの皆さま&JR信号事故でお越しいただけなかった皆さま
申し訳有りませんでした。又のご参加をお待ちしております。


変換 ~ P9230697   変換 ~ P9230698
事務所でゲームで寛ぎ中~        気合いのヘルメットもむなしく・・・

中秋の名月(9/22 下鴨神社 管弦祭)

秋分の日の前夜、京都事務所の近くにある
世界遺産-下鴨神社の古式ゆかしい祭事「名月管弦祭」に出かけてきました。
京都の秋の訪れのおすそ分けです。


変換 ~ 1IMG_4274   変換 ~ 2IMG_4241

変換 ~ 3IMG_4271   変換 ~ 4IMG_4253

変換 ~ 557   変換 ~ IMG_4265

下鴨神社では、古式ゆかしい祭事「名月管弦祭」が行われ、
多くの参拝客が中秋の名月の夜を楽しみます。
平安時代から秋の稔りを前に、五穀豊穣、天下泰平を祈願し
雅楽など芸能が奉納されます。
尺八、筝、王朝舞など約2時間に渡って披露されます。

連休最終日 (9/20 敬老の日)

昨日に引き続き、間隙を縫ってお申し込み頂いたのは
京都からお越しの4人組の皆さま


変換 ~ P9200544   変換 ~ P9200574

変換 ~ P9200575   変換 ~ P9200576

変換 ~ P9200577   変換 ~ P9200593

変換 ~ P9200600   変換 ~ P9200608

変換 ~ P9200621   変換 ~ P9200630

変換 ~ P9200657   変換 ~ P9200666

生音 最高~!!(9/19 カフェ アリビオ)

変換 ~ CA3F0010   変換 ~ CA3F0009

変換 ~ CA3F0006   変換 ~ CA3F0007

本日の夜は、滋賀事務所のある≪たかしま びれっじ≫の≪カフェ アリビオさん≫で
ライブがありチョコットのぞいて来ました。
昔は『オールナイトジャズフェスティバル』とか『ブルーーノート』とか
良く出かけていたのですが、最近、ご無沙汰でしたので久々の
≪生音≫が心地よかったです。
オーディオ機器も進化してリアルな音を再現しているのでしょうが、
ヤッパリ≪生音≫は違います、何なんでしょうか?
空気から伝わってくる音がやっぱりダイレクトなんですよね~!!

同じフロアでライブを聞きながら食事とドリンク、ブルーノートぽくって良かったですよ!

週末は昼間もカフェを営業されているので、ツアー後のカフェにはお勧めです!


 9/19  シュークリームの日 

この3連休は、もともと≪山のガイド≫の仕事で≪南ア 北岳≫が入っており、
シャワークライミング等の日帰りツアーは全てクローズだったのですが、
ゲストの急用で急に延期になり、いっその事連休は久々に『のんびりしようかなぁ~』と
思っていたところ、三日間ともお申し込みを頂きオドロキです!

間隙を縫ってお申し込みを頂いたのは『クミちゃん』と『ユリちゃん』の二人組~


変換 ~ P9190336   変換 ~ P9190377

変換 ~ P9190384   変換 ~ P9190389

変換 ~ P9190410   変換 ~ P9190415

変換 ~ P9190436   変換 ~ P9190483

変換 ~ P9190499   変換 ~ P9190510

変換 ~ P9190531   変換 ~ P9190533

二人の貸し切りコースとなったので、
普段は行かない40Mの貴船の滝まで足を延ばして弾けてきました。


シャワークライミングは
≪ZEROGRAVITYシャワークライミング≫でどうぞ!!

≪たかしま旅手帳≫JR西日本各駅にて配布

変換 ~ P9180309   変換 ~ P9180312

山ガール (9/17 キュートナーの日)

9/17 雨上がりの晴れ間のハイキング、暑くもなく寒くもなく
goodな気候の元でのすがすがしい山歩きとなりました。


変換 ~ P9170267   変換 ~ P9170288

変換 ~ P9170290   変換 ~ P9170291

変換 ~ P9170295   変換 ~ P9170307

本日の≪山ガール≫は
京都府宇治市よりお越しの K.Nさま と
大阪府枚方市よりお越しの T.Sさま


≪山ガール≫ご用達の安心≪日帰りハイキング≫はコチラをごらんください

素敵な体験をさせて頂いてありがとうございました(9/17)

変換 ~ P9170288   変換 ~ P9170307

今日は素敵な体験をさせて頂いてありがとうございました!
安心のガイドで快適な時間を過ごすことができました。
本当に良い思い出になったと思います☆

スノーシューには興味があるので、またお世話になりますね!
その時はよろしくお願い致します。
それでは、今日は本当にありがとうございました。

京都府宇治市よりお越しの K.Nさま


≪山ガール≫ご用達の安心≪日帰りハイキング≫はコチラをごらんください

ロッククライミングでお願いしますね^^

変換 ~ 1P9140002 (3)   変換 ~ P9140013

先日はお世話になりました。ありがとうございました。
あの時、電車間に合いませんでした^^;
今度はお仕事仲間と参加します。
10月か11月にロッククライミングでお願いしますね~^^
また車ではなく電車で行きますのでよろしくお願いします。

大阪よりお越しのA.Uさま(携帯メーカーではありません・・・)  



お待たせいたしました!秋ロックいよいよスタート!!
≪ロッククライミング ツアー≫の詳細はコチラをどうぞ!!




激流の八ッ淵渓谷をどうぞ(9/16 「森のたまご」の日)

本日は早朝4時~6時にかけ強い集中豪雨が発生し、
朝の6時には、河川は大増水でツアーは中止に!
水位が減り出したころにコースの様子を見に八ッ淵上流部へ行ってきました。
普段見ることの出来ない、増水の八ッ淵をご覧ください。
(岩に絡んだ流木の位置から判断すると
       今回の増水は画像の水位よりプラス150cm位と思われます)

変換 ~ P9160225   変換 ~ P9160228
     障子の滝 下部                  障子の滝 上部

変換 ~ P9160244   変換 ~ P9160247
     大擂鉢 下部                   大擂鉢

変換 ~ P9160252   変換 ~ P9160259
     小擂鉢                      貴船の滝


朝6時の河川の色は≪エスプレッソ色≫でしたが、
撮影時には≪薄いミルクティー色≫になり、
かなり落ちついた様相になっておりました。

八ッ淵渓谷は流域面積が狭いので、増水するのが早いのですが、
その分、水位が下がるのも早いので明日のツアーには影響有りません。ご安心を!

本日、お申し込み頂いていた皆さま申し訳ありません。

Fireman who came from Osaka(9/15 大阪寿司の日)

It was four fireman that participated from Osaka today.

変換 ~ P9150053   変換 ~ P9150054
Mr. Onishi                  Mr . Nakamura

変換 ~ P9150055   変換 ~ P9150056
Mr . Anai                    Mr . Watanabe

変換 ~ P9150059   変換 ~ P9150116
The waterfall spray is gone through. 
                   It is a rollick in the basin of a waterfall

変換 ~ P9150126   変換 ~ P9150153
It enjoys the water slide.          
                      It climbs the rock wall.

変換 ~ P9150161   変換 ~ P9150180
It relaxes in a big basin of a waterfall.   
                 It plays naturally in the waterfall of the slider.

変換 ~ P9150196   変換 ~ P9150209
This is an Ultra-man slider.          
                 Tiredness externals that are tour ends 
 

Holiday of enhancement can be spent.
≪Zerogravity Shower climbing≫Please see
 

滋賀事務所 店頭バナー 3種

変換 ~ !cid_9984DE5D-DBA2-4D6F-926B-032BC96D3A86  変換 ~ !cid_CBFCDB84-68A0-4DEE-BACE-7BAC0488ADD5   変換 ~ !cid_EAAF724F-AD4D-420D-A97B-F530C09037DC
トレッキングバージョン   ロッククライミングバージョン  スノーシューバージョン 

滋賀事務所の店頭バナーをシーズンでチェンジ出来るように3種類作成しました。

今シーズン2回目のリピーターさま~(9/14 メンズバレンタイン・デー )

2010シーズン二回目の参加のリピーターさん!!
翌年にもう一度ではなく1シーズンに2回とは、有りがたい話です!!
≪premier-ZERO≫へのご参加でツアー前からツアー後まで
アウトドアな1日を堪能頂きました

   変換 ~ 1P9140002 (3)   変換 ~ P9140011
通り雨通過中~事務所で食事          バイクで登場のナイスカップル

    変換 ~ P9140013   変換 ~ P9140016
1シーズン2回目のリピーターさん       集合写真

変換 ~ P9140109   変換 ~ P9140172

変換 ~ P9140220   変換 ~ P9140223

変換 ~ P9140283   変換 ~ P9140287


グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!

颯爽とバイクで登場!!(9/14 メンズバレンタイン・デー)

本日のゲストの1組はカップルで大型バイクで颯爽と岐阜県からこられました。
通り雨に一時会うことも有りましたが、ツアー後の食事まで堪能して戻られました。


変換 ~ 1P9140003   変換 ~ 2P9140004
変換 ~ P9140315   変換 ~ P9140343
       変換 ~ 3P9140007   変換 ~ 4P9140008


グレードアップを目指すシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!

マジですか??? (9/13 クリスタルジェミーの日)

まだまだ、残暑厳しい折り、
9月9日に≪スノーシュー早期ご予約キャンペーン≫をスタートしたところ。
なななんと、ココ数日、わずか4~5日間でリピーターさまのみならず、
新規のお申し込みの方からも、パタパタ~と数組のお申し込みを頂きました。
ありがたい話です、2011年の話なのに~ ありがとうございます!

『皆さまも、鬼が笑いだす前に、申し込みましょう~~!!』
≪先着50名様、ランチのみならず、ツアー後のディナーまでつけちゃいます≫
雪の中のアクティビティーですが、からだも!心も!おなかも!暖かくなりましょう~~!!

私は明日も明後日もしばらくシャワークライミングな日々が続きます・・・


変換 ~ 変換 ~ 画像 116   変換 ~ main-image-11

今、ご予約頂くと先着50名様限定で夕食まで付いてくる
≪ゼログラビティー スノーシュー≫はコチラからどうぞ!!

zero sawar advanced (9/12 宇宙の日)

日本列島を通り抜けた、台風の後の初アドバンスドコース
もう少し増水を期待してゆきましたが、さほどの増水には至らなかったようです。
今回はちょっと息抜きの出来る箇所のリラックス ショットのご紹介

京都よりお越しのS氏 & 神戸よりお越しのK氏 

変換 ~ P9120001   変換 ~ P9120004
現地で出発準備中               入渓ポイントで装備を完全に

変換 ~ P9120019   変換 ~ P9120024
クライミング系滝登りの後の日だまりのひと時  滑り台の滝でお遊び 渓流魚の気分に

変換 ~ P9120030   変換 ~ P9120041
          水量も少なめでほとんど直登りでガンガン行けます


グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!


あまりに居心地がよかったもので…・・・・

変換 ~ P9110001   変換 ~ P9110069

本日は大変お世話になりました。
すごく楽しく充実した一日を過ごさせていただきました。
もともとすごく寒がりなのですが、今日は寒さで顔が真っ白に
なるのもお構いなしで、遊び呆けてしまいました。
シャワークライミングは、普通に山を登るのとまた違った楽しみ方ができますね!!

それにしても、装備がすべて整っていて、安心して遊びに集中できるっていうことは
大きいなぁと思いました。少々集中しすぎてはめをはずした感はありますがww

コースもさることながら、アフターも長々と居座ってしまいまして、失礼をいたしました。
あまりに居心地がよかったもので…
上高地行のメンバーもいいアドバイスがもらえたと喜んでいました。
上高地においてけぼりの私は、《何もしない1日イベント》すごくすごく期待しています!!

本日は本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします!

京都よりお越しの 聖子ちゃん



アフターツアーも皆で楽しめるシャワークライミングは
         ≪ZEROGRAVITYシャワークライミング≫です!!


遠路はるばるありがとうございます(9/11 ロールちゃんの日)

変換 ~ P9110020   変換 ~ P9110028
変換 ~ P9110100   変換 ~ P9110106
変換 ~ P9110120   変換 ~ P9110128
変換 ~ P9110172   変換 ~ P9110199
変換 ~ P9110201   変換 ~ P9110202

皆さま、ツアー後は、事務所奥のラーメン屋さんでラーメン&チャーシュー丼を食され
事務所でノンビリ ダベリングタイムを寛いでかえられました。


シャワークライミングは
≪ZEROGRAVITYシャワークライミング≫でどうぞ!!

エリア情報誌 『るるぶ 滋賀&びわ湖 2011』の 特集取材

2010のシャワークライミングは、まだまだまっ盛りですが、
早くも、来る≪2011シーズン≫に向けて動き出しております。
情報誌のシャワークライミングの特集取材が有りました。

通年販売される、エリア情報誌『るるぶ 滋賀&びわ湖』の特集取材でした。

モデルは≪はなちゃん≫と≪にゃぎ君≫の2名
台風一過のすがすがしくも暑い日差しの中の撮影でした


変換 ~ P9100001   変換 ~ P9100012

変換 ~ P9100014   変換 ~ P9100025

変換 ~ P9100057   変換 ~ P9100008
撮影終了~お疲れ様~記念撮影     滋賀事務所は徐々にハロウィン色が・・・

2011もヤッパリシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROGRAVITYシャワークライミング≫でどうぞ!!

2011 るるぶ 滋賀&びわ湖 取材 (9/10 キューテンの日(Q10の日)

2010のシャワークライミングは、まだまだまっ盛りですが、
早くも、来る≪2011シーズン≫に向けて動き出しております。
情報誌のシャワークライミングの特集取材が有りました。

通年販売される、エリア情報誌『るるぶ 滋賀&びわ湖』の特集取材でした。

モデルは≪はなちゃん≫と≪にゃぎ君≫の2名
台風一過のすがすがしくも暑い日差しの中の撮影でした


変換 ~ P9100001   変換 ~ P9100012

変換 ~ P9100014   変換 ~ P9100025

変換 ~ P9100057   変換 ~ P9100008
撮影終了~お疲れ様~記念撮影     滋賀事務所は徐々にハロウィン色が・・・

2011もヤッパリシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROGRAVITYシャワークライミング≫でどうぞ!!

秋ぴあ 関西版 2010

変換 ~ P9090003   変換 ~ P9090001

2010秋ぴあ 関西版 秋遊び大特集号 60ページ
ロッククライミングに挑戦!!の掲載


掲載の≪ロッククライミング ツアー≫はコチラ

病める地球を創り変えてみました(BLUE EARTH 3D パズル)

変換 ~ P9090016   変換 ~ P9090018
南半球完成                   大陸ほぼ完成
   
変換 ~ P9090019   変換 ~ P9090021
あとは北極,グリ-ンランドのみ          完成~! BLUE EARTH 復活です

惑星 地球のデーター

赤道半径: 約6378km
地表面積: 5,10億k㎡ (海洋3,61億/陸地1,49億)
地表温度: 約-60℃~60℃
公転周期: 約365,24日
自転周期: 約0,9973日
衛星の数: 1個(月)
太陽からの距離: 平均14960万km(1AU)
主な大気成分: 窒素78%、酸素21%、アルゴン0,9%、二酸化炭素0,03%
赤道傾斜角: 約23,44度
   
    地球は我々の必要を満たすことはできるが
             欲望を満たすことはできない
                  マハトマ・ガンジー

台風直撃!大雨洪水注意報発令!(9/8 平和条約調印記念日)

9月8日、関西地方は台風直撃で弊社ツアーエリアも大雨、洪水注意報が発令され、
現地の1時間の降雨量も38mmの強い雨が降り続き
当日、朝の河川も下の写真のように濁ってしまっているため ツア-中止となりました

変換 ~ 100908_0707~01   変換 ~ 100908_0713~01
(2010/9/8 AM6:00撮影)
      中流部の流れ                      下流部の流れ

お申し込み頂いていた皆さま申し訳ありません。



現地にツアー事務所が有り、安心して参加できる
≪ZERO シャワークライミング&キャニオニング≫  はコチラ!!


フライフィッシィング 現地トレ(9/7 クリーナーの日) 

オフ日の午後、いつもの渓谷に師匠と現地トレーニングに出かけました。
まだまだ思うところに届かず、シャワークライミングなら15分くらいで通過するくらいの
距離を3時間かけ、師匠にイロハを教わりながら進みました。
今回も釣果はゼログラビティーでした(笑)

変換 ~ P9070008  変換 ~ P9070014


自然に遊んでもらうことのおもしろさに目覚めてしまいました

変換 ~ P9060008   変換 ~ P9060013

今日はいろいろとありがとうございました!
シャワークライミング楽しいっすね。
自然の中に入って、自然に遊んでもらうことのおもしろさに目覚めてしまいました。
近々 来月にも、今度はロッククライミングに申し込みさせてもらうと思いますので、
その際にも是非よろしくお願いします。
ありがとうございました。
因みに、バンバンには行かず、なぜか敦賀に海鮮丼を食べにいきました。

米原市よりお越しのK-Tさま


グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!


今宵はいい夢が見れそう

≪滋賀咲く≫取材スタッフよりうれしいコメント頂戴しました

変換 ~ P8171634   変換 ~ P8171526

こんばんわ。 うれしいご報告ありがとうございます。
シャワークライミングしか体験してしていませんが
トータルして、ZEROGRAVITYにとても魅力を感じました。
滋賀咲くではなく、ZEROGRAVITYの魅力でお申し込みがあったのだと思います。
これからどんどんZEROGRAVITYの輪が広がるといいですね!!

今宵はいい夢が見れそうなAMより


夏のアクティビティーは≪ZERO シャワークライミング&キャニオニング≫でどうぞ!!

まだまだ暑い9月 (9/6 手巻きロールケーキの日 )

本日のゲストは滋賀県米原市よりお越しの勤務先の同僚チーム

1変換 ~ P9060104   変換 ~ P9060004
滋賀事務所に集合して             のどかな道を現地へ移動(約15分)

変換 ~ P9060008   変換 ~ P9060031
恒例PREシャワークライミング?        大滝で記念撮影

変換 ~ P9060045   変換 ~ P9060046
クリアな水中写真4態 (顔アップ)     (んっ?誰の足?)

変換 ~ P9060048   変換 ~ P9060057
(誰か時計忘れてない??)         (奥の白いのは滝の飛沫の水中画像です)

変換 ~ P9060064   変換 ~ P9060066
日差しを浴びて                 滝を登り

変換 ~ P9060070   変換 ~ P9060097
コノ滝壺は足が付きませんよ          ウォータースライダーしすぎじゃない??


グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!

著しい≪業界のマナーの低下≫ 

今回は情けない、恥ずかしい業界の話です

京都の北部、大原の里の近くに金毘羅山と言うロッククライマーにとって貴重なロッククライミングのゲレンデが有りますが、一部のマナーの悪いクライマーのせいで、地元地権者の方の怒りをかい、近くの駐車スペースが利用禁止になって久しいのですが、一般利用者ならまだしもアウトドアのイベントを開催するツアー業者のマナーの低下も見られます。

私共がシャワークライミングを行っている八ッ淵渓谷では、ツアー準備(着替え等々)をガリバー青少年旅行村を利用させていただいておりますが、
心ない業者の行いに対し施設側からクレームが上がってきております。
(業者のツアー入場を禁止する動きもあり??)
他社の所業行いに関して、弊社に相談に来られるということは、
注意しても改善が見られないとか、思い悩んだ末の事だと思います。

≪以下、耳にした、クレーム内容≫
■現地集合で人を集めている為、当日の参加ゲストが施設のフロントに集合場所を
 問い合わせに来たり、フロントで待っていたり、フロントで集合場所が分からないと
 クレームを言ってフロントとトラブルを起こしている。 (集合場所が明確に指示、表示されてない⇒指示していても,伝わってなければ,してないのと同じです)
■指定外のフロント近くのシャワールームでの着替えを指示している
■宿泊客の駐車スペースを日帰りなのに勝手に使用している(宿泊客の事を考えて下さい)
■宿泊駐車スペースに装備の汚れの跡が残ったまま放置
 (誰が掃除するのでしょうか?誰がすべきなの?)
■ツアー後、装備の洗濯を施設の洗面所や洗い場,シャワールームを勝手に使って行い
 しかも,床やフロアが水でビシャビシャになったまま放置。
  (常識で考えたら自社で洗い物するでしょ~?)
  (施設に清掃担当者がいるから良いのですか?やり逃げ?)
■また,駐車場でその洗い物の干し物をしている。
■ゲストの車を無造作に指示もせずバラバラに駐車させ無駄なスペースを使っている
  (一般日帰り客が停めにくい状況になっている)
■有料キャンプスペースでゲストに勝手に食事をさせている
■シャワールームの電気がつけっぱなし(ツアー責任者が最終確認すべきでしょ??)
■ツアー責任者が料金清算に来ないで、バイトに来させているので、
 コミニュケーションも取れず、注意をしても反応が無いらしい (わざとですか?)
 (人間関係はフェイスtoフェイスじゃないと生まれませんよ!!)
   
  等々!!!

昨年までの当施設長はこのような行いに対しガツンと言う方でしたが、
本年度は温厚な方なので強く言わずにおられたところこのザマです、情けない限りです  
業界全体の人間の質を疑われ、見限られますよ!!!

ヒヤリハット、KYTはどうなってるの?
出張-現地集合型の形態のツアーでは、旅の恥はかき捨てでいいのでしょうか?
各地でロッククライミングの件の様な地元とのトラブルが続発している事は知っているはず
それは他人事で自分には関係ないことだと思っているのでしょうか?

物の考え方、視点がいつまでもアナログ的な,狭い視点の考え方では、
デジタルの世の中の流れに取り残されますよ。
(因みにアナログ放送は2011年7月で見れなくなりますよ)

利用料金を払っているから何をしてもよいのではなく、共有スペースを使用しているわけなので、他利用者の方に対する迷惑を考え、自分のことだけでなく、全体を見る目を持った行動をするように!!


≪信頼≫を得るというのは、一朝一夕にして出来ることではない。
大きな仕事を前にして、
どんなに、にわかに取り繕ってももう正体は見破られてしまっている。
長い間の地道な努力の積み重ねがあって
初めて評価され、≪信頼≫されるようになるのである。
その評価にしても、そう簡単には上がらない。
逆に落ちる時は一気に落ちて、それを取り戻すには何倍もの努力と時間が必要になる。
人間というのは生き残っていくためには、まず何より≪信頼≫がベースなのだということを
肝に銘じておかないとダメなのだ。
小手先の目先の事だけの独りよがりでは、社会の『ジャングルの掟』の中では
生きてはいけないのである。    
                                   堀紘一 著


なんでこんな業界の恥さらしな事をブログに書かねばならないのでしょうかね~~
情けない!!

アドバンス白滝谷 (9/5 石炭の日「クリーン・コール・デー」)

連日、同じコースばかり行っているとツアーの安全的にも、
ガイドの精神的にもあまりよろしく有りません。
本日はアドバンスドコースの開催です。


変換 ~ P9050006   変換 ~ P9050015

変換 ~ P9050019   変換 ~ P9050026

大阪よりお越しの O-H さま

グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!


元気溌剌!!(9/4 クラシック音楽の日)

本日も定員いっぱい満員御礼~! ありがとうございます
≪消防署員の皆さまのグループ≫と≪福井からお越しいただいた2人組ちゃん≫

1変換 ~ P9040055   2変換 ~ P9040064
恒例のPREシャワークライミング        颯爽と渓流へ   
3変換 ~ P9040069   4変換 ~ P9040098
木漏れ日の中で休憩タイム           記念撮影はなぜかピース!!
5変換 ~ P9040101   6変換 ~ P9040103
カエル目線で撮ってみました          消防署の皆さま
変換 ~ P9040115   変換 ~ P9040118
滝登りのレクチャー中!!           皆さま頑張って登ってます
変換 ~ P9040132   変換 ~ P9040147
上から目線で撮影①              上から目線で撮影②
変換 ~ P9040160   変換 ~ P9040197
ハシゴも登って                ウルトラマンスライダー!!


で ツアー後は、空腹を満たしに≪ラーメン屋さん≫に直行!!

変換 ~ CA3F0005   変換 ~ CA3F0003
落書き版に落書きをして           謎のイベントに挑戦~~

グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!




Fire station member super climbing

I got the fire station members' participation today.
After all, it forges on around the day.


       変換 ~ P9040179⇒   変換 ~ P9040182

      ⇒変換 ~ P9040180⇒   変換 ~ P9040183


グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ≫ VOL-Ⅱ

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ ミナクサブログ≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

変換 ~ 201093-3IMG_2848-5   変換 ~ 201094IMG_31701-1

変換 ~ 201093P1000254   変換 ~ IMG_2964-8


滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ ミナクサブログ≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ≫ VOL-Ⅱ

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ ミナクサブログ≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

変換 ~ 201093-3IMG_2848-5   変換 ~ 201094IMG_31701-1

変換 ~ 201093P1000254   変換 ~ IMG_2964-8


滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ ミナクサブログ≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

名渓 奥の深谷 (9/3 みたらし団子の日)

  シャワークライミング、ステミング、スイミング、ヘツリ、高巻き…等々
  沢技術、総動員の沢のぼりです


1変換 ~ P9030011   2変換 ~ P9030021

3変換 ~ P9030036   4変換 ~ P9030028

       5変換 ~ P9030037   6変換 ~ P9030027

            以下、癒される透明の流れと滝の風景をご覧ください

変換 ~ P9030033   変換 ~ P9030041

変換 ~ P9030042   変換 ~ P9030043

豊中市よりお越しの K-T さま

グレードの高いシャワークライミング、沢登りは
≪ZEROシャワー アドバンスドコース ≫でどうぞ!!


こどもの頃の夏休み気分を味わうことができました

5変換 ~ P8280005   3.変換

シャワークライミングに初挑戦。
ちょーインドアの私でしたが、すごく楽しかったです。
滝の岩場を登るときは、必死でしたけど・・・(笑)
空気も川の水も気持ち良く、こどもの頃の夏休み気分を味わうことができました。
ほんとに楽しかったです。

思い切り遊んだ後のラーメンもチャーシュー丼もおいしかったです。


滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ≫ VOL-Ⅰ

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ この週末どこいく?≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました、是非ご覧ください。


1変換 ~ 201093-3IMG_2848-5   2変換 ~ IMG_29283-3

3変換 ~ 滝すべ~1   4変換 ~ aP1000134

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ この週末どこいく?≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

≪滋賀咲くブログ この週末どこいく?≫

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ この週末どこいく?≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました、是非ご覧ください。


1変換 ~ 201093-3IMG_2848-5   2変換 ~ IMG_29283-3

3変換 ~ 滝すべ~1   4変換 ~ aP1000134

滋賀県観光情報ポータルサイト≪滋賀咲くブログ この週末どこいく?≫
弊社滋賀事務所&シャワークライミングが紹介されました

事務所の名脇役達(小物)

滋賀事務所内のいろんな小物達をご紹介~~!
  ≪主役はゲストの皆さまです≫


変換 ~ P9020002   変換 ~ P9020003
フライロッド&リール                ランディングネット   
変換 ~ P9020004   変換 ~ P9020005
フライ用ベスト                   キャンドルスタンド
変換 ~ 1P9020003   変換 ~ 1P9020002
いろんなフライ                   SUUNTO CORE extreme edition
変換 ~ P9020006   変換 ~ P9020007
木製-和独楽                     木製-変わりケンダマ                
変換 ~ P9020008   変換 ~ P9020009
舶来-木製-独楽                    おなじみルービックキューブ
変換 ~ P9020010   変換 ~ P9020011
スティール製 PIG-3目並べ            三次元-立体-三目並べ
変換 ~ P9020012   変換 ~ P9020013
マウスジグソーパズル                木製-家型-お香スタンド
変換 ~ P9020014   変換 ~ P9020016
ガチャピン達                    世界のいろんな神様達
変換 ~ P9020018   変換 ~ P9020023
ルーフファン                    アルバムボックス&あめちゃん

変換 ~ P9100005   変換 ~ P9100006
クリスタルチュナー (4096Hz)           アンデスのお守り

変換 ~ P9100010   変換 ~ P9100012
フライ用 バイス                  水晶のフクロウ(福ろう)

変換 ~ P9100017   変換 ~ P9100008
なぜか ヌリカベ                  ハロウィン

       変換 ~ P9020019   変換 ~ P9020020
         年季物の背負子              ゲートランプ

びれっじ 夜 点景

滋賀事務所のある 『たかしまびれっじ』 の夜の風景を紹介します。
地元の石材店 石匠『中村石材さん』 が作って下さった作品が
敷地内や店内にライトアップされてます。


変換 ~ P9010100   変換 ~ P9010104

変換 ~ P9010091   変換 ~ P9010095

三重県から来ました~~(9/1 ファミ通の日)

三重県よりお越しの≪ミワちゃん≫≪ユキちゃん≫の二人組
今年は、第二名神の開通で三重県の津市、伊勢市、等々、
東名阪方面からの日帰り参加のお申し込みが急増です

変換 ~ P9010004   変換 ~ P9010041
オソロのラッシュガードで登場          滝もガッツリ登り

変換 ~ P9010050   変換 ~ P9010059
マイナスイオンに癒され             ウォータースライダーもこなし

変換 ~ P9010064   変換 ~ P9010082
マンガみたいな芋虫も登場!           クリアな滝壺に日差しが指して


夏のアクティビティーは≪ZERO シャワークライミング&キャニオニング≫でどうぞ!!
プロフィール

ゼログラビティ

Author:ゼログラビティ
ゼログラビティーブログへようこそ!
シャワークライミング,キャニオニング,ロッククライミング,スノーシュー,バックカントリー,ハイキング等の写真集・お客様の声・ツアー日記をご紹介します!

アルバム
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム