fc2ブログ

日本政府、JICAからあたたかいご協力をいただいております

Zero gravity 松井 淳様  
こんにちは  ナマステ  【नमस्ते】  皆様、いかがお過ごしでしょうか。
変換 ~ 白い建物の右はクマリの館  変換 ~ 生き神様クマリ
地震が直撃したカトマンズ、山岳部、他のネパールの様子を見て、本当にこれからも何年もずっと大変な状況が続くと感じます。 ネパールを愛する日本の皆様日本で募金をなさっているそうですね。  被害の後はお金が一番必要だと感じましたが長期間に考えると「ネパールを訪問することが一番の応援」になるのではないかと思っております。  日本の皆様が日本で「卵より鶏」「お魚より池」「政府より直接市民へ」などの声を伝えてほしいんです。  今日(こんにち)までも日本国民をはじめ日本政府、JICAからあたたかいご協力をいただいております。   
今後ともよろしくお願いいたします。    धन्यवाद   Prakash Poudel

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫
スポンサーサイト



ネパールで地震発生との事ですが、大丈夫ですか?

松井 淳様  こんにちは  ナマステ
私は無事です。昼間に地震が起きたのでちょうど外にいるときだったんです。
まだ家には入ることができません。隣の家はたおれているから危険です。
地震の後は雨降ってもっと大変なことになっています。電気なかったのでインターネットや携帯の充電までもできなかったんです。今日から電気きています。
インターネットも使えるので連絡が取れます。ご心配していただき誠にありがとうごぞざいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
धन्यवाद

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

雪山のスキル&マナーの低下

赤坂山〜大谷山、寒風への縦走路のトレースです。眼前のピークを避けて明らかなボール地形の方にトラバースでショートカットでトレースが伸びてます。危機意識の欠如と言うかスキルの欠如です。他にも雪庇崩落時の亀裂の雪庇側にトレースがあったり、つづら折れ路での無闇なショートカットが多数あったり。手軽に登れる人気の山なだけに残念です。こんな状況を放置してたら、いずれ事故が発生するでしょう、個人のスキルアップは元より、登山口での、周知徹底も必要に思います。恐らくそんな事すら知らずに登られている方が大半なのでしょうから。登山人口の増加は大歓迎ですが、スキル、マナーの低下は困った問題です。
変換 ~ P2070137

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

L.L.Beam OUTDOOR DISCOVERY

L.L.Beam OUTDOOR DISCOVERY にて『スノーシューツアー』募集中!

・L.L.Beanのお客様のための特別企画ツアーをご紹介。
 はじめての方も、お一人でも、安心してご参加いただけます
 会員登録(無料)して、是非チャレンジして下さい。
変換 ~ IMGP1069 変換 ~ P1110042 b変換 ~ P1110082
L.L.Bean OUTDOOR DISCOVERY詳細は、こちら!

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫


山渓オンラインに掲載!Yamakei-online

体力や技術レベルを気にせずに、雪山を思いっきり楽しむならスノーシューがオススメ!
これまで雪山を敬遠してきた人でも、気軽に楽しめるスノーシューの魅力を紹介! 
変換 ~ hira_01 変換 ~ hira_02
いまやすっかり雪山の遊び道具として認知されているスノーシュー。
しかし、やってみたいけどわからない、どう初めていいのかわからない、という人も多いだろう。
スノーシューを始めるのに、最も簡単なのは、スノーシューができるフィールドに行くことだ。人気のフィールドでは、用具のレンタルからガイドツアーまで、現地でひと通り用意してくれているので安心だ。以下に、ヤマケイオンラインがオススメするスノーシューフィールドを紹介。
雪山の経験や知識が何もなくても、スノーシューの魅力を存分に味わえるはずだ。 

山渓オンラインYamakei-online
≪スノーシューで雪山を楽しもう≫はこちら

ZEROGRAVITY mountain service
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫



衛星携帯電話

★≪Iridium Extreme≫ Satellite-based mobile phone
  Following overseas? Outside the range? Outpost?
★It was equipped with it towards the next step. 
 
   (次なるステップに向け装備しました)
変換 ~ iridium_phone 変換 ~ northernaxcess_freedom_kit_iridium_extreme_9575_222_prepaid_minutes_backpack__55028.1405380981.1280.1280 変換 ~ sat-phone-install-012-small

変換 ~ gigaz01 変換 ~ DSCN1942 変換 ~ DSCN1944

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

『自己満足と顧客満足』

「真の顧客満足とは、お客様のニーズにキチンと応えることである」
至極ごもっともに聞こえるこの考え方には、実は大きな間違いが潜んでいます。正確に顧客ニーズを捉えないと、その先に待っているのは、”自己満足”に よる客離れか、苦労ばかりが増える、”犠牲的サービス”です。これらは正しい顧客満足とは言えないと思います。

顧客満足を本当に実現するには、まず個々人の感性が必要です。相手のことを思いやり、相手が今何を考えているかを捉える感性です。そのうえに、それぞれのお客様に最適な対応をするというアイデアの センスも求められます。これが低い人は自己満足に陥ってしまうのです。トライアンドエラーを繰り返せない保守派の人には決して出来ないこと です。 =某書籍抜粋=

古い因習に囚われ、保守的な考えに埋もれ、体裁だけの顧客目線無視の自己満足的な行動しか取れない・・・早く、殻から脱皮して、気付い下さい!変わらないと行けないのはあなた自身です。
To Our ○○○○○ ・・・

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

リニア新幹線

南アルプス南部の山々は、1座1座スケール大きく、山深く、他にない雄大な山並が続きます。  この写真のエリアの下に地中トンネルが掘られ“リニア新幹線”が近い将来走ります・・・
なにがしかの自然への影響は出ることでしょう。  北部の南アルプススーパー林道も反対運動があり一時工事はストップしましたが、気がつけば開通してしまいました。 登山者にとって便利になったのですが、開通以前の“北沢峠”を知る者は、余りの変貌に驚いたものです。 大きな歯車は動き出したら止められないのでしょうか? シフトチェンジも必要だと思いますが!
変換 ~ P9204225 変換 ~ P9204243

変換 ~ P9214338 変換 ~ P9204252
≪南アルプス南部:千枚岳~荒川三山~赤石岳縦走 2009/09≫
 変換 ~ P9204275

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫


掲載情報 『関西 夏Walker 2014』

変換 ~ _$B_L___B 1 変換 ~ _$B_L___B 2

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

情報誌 掲載 情報

★  春夏秋冬ぴあ「日帰り遊び」 
変換 ~ _B_L___B2 変換 ~ _B_L___1B

★  るるぶ 子供とあそぼ!
変換 ~ _B_L___B1 変換 ~ _B_L___B

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

体験 『SLACKLINE (スラックライン)』 滋賀事務所で始めます!!

簡単に楽しみながら、いつでも『体幹&バランストレーニング』が、できる『slackline』を
皆様に体験して頂けるよう、滋賀事務所に設置いたしました。 
『単純、1人でも出来る、友達と出来る、子供も、家族も楽しめる、笑える、感動できる、
仲間ができる、室内でも自然の中でも出来る』皆様も是非体験してみてください
★体験のお問い合わせは (京都:事)075-702-9330 (滋賀:事)0740-20-1478
変換 ~ DSCN5080 変換 ~ 12392_415604761907966_379421230_n 変換 ~ 935157_415604831907959_1260721317_n

【体験利用料金】
*一般の方  ⇒30分:2~3名様の1グループ ¥1000
*ツアー参加者⇒30分:2~3名様に1グループ ¥500

SLACKLINEのお申込みは≪ココから≫
体験希望日:体験希望時間:体験人数をお知らせください
確認の上、折り返し返信させていただきます

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

関西から行く、よくばり旅 

2013/11/21発売
    Meets Regional 『関西から行く、よくばり旅』 に紹介されました。
image.jpg image-1.jpg

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

3次元 ⇒ 2次元

    余りに星空が綺麗だったので、撮ってみました。

変換 ~ PA280005
   ・ペテルギウス    0,4等星 430光年
   ・ペラトリックス    1,6等星 240光年
   ・サイフ        2,1等星 720光年
   ・リゲル        0,2等星 770光年

   ・アルニタク      1,7等星 820光年
   ・アルニラム      1,7等星 1300光年
   ・ミンタカ        2,2等星 920光年

   ・オリオン座42番星  5,2等星 300光年
   ・M42オリオン大星雲 3,0等星 1,27千光年 
   ・ハチサ         2,8等星 1300光年  

数百~数千光年先に、気が遠くなる様なスケールで、3次元で存在している星星も、
地球では2次元のアートになります。
4次元の世界にに存在する者にしか、そのスケールは体感できないのでしょう~

★視点を変えれば見えないものも、見えるようになるのですネ!!

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


八ッ淵滝(2013/9月の台風による登山道被害状況) 

9月の台風の影響で、各地の登山道が影響を受けております。
  (以下の画像は比良山系八ッ淵滝コース)
1週間たった今も新たに土砂が崩れたりしております。  要注意!!
  ≪ガリバー旅行村よりの登山道は、“入山禁止”になっております≫
【登山道ルートの 崩壊箇所】
変換 ~ P9190002変換 ~ P9190089変換 ~ P9190090

①ガリバー旅行村~アプローチ林道(土砂流出、橋棟流出)
②ガリバー旅行村~大擂鉢間(登山道土砂崩れ崩壊約10m)
③ガリバー旅行村~大擂鉢間(登山道路地盤の緩み、亀裂)

変換 ~ P9190055変換 ~ P9190057変換 ~ P9190076

④ガリバー旅行村~大擂鉢直前(土砂流出、倒木登山道をふさぐ形)
⑤大擂鉢、武奈ヶ岳分岐鎖場(鎖流出、仮修復のみ済)
⑥屏風滝~貴船滝間(登山道路崩壊、地盤緩み)

【沢ルートの崩壊箇所】
変換 ~ P9190026変換 ~ P9190028変換 ~ P9190038

⑦魚止滝上部(流木多数集結)
⑧魚止滝上部(土砂崩れ、倒木多数)
⑨障子滝鎖場(鎖流出破損、土台の巌ごと宙づり状態)

変換 ~ P9190041変換 ~ P9190045変換 ~ P9190049

⑩障子滝鎖場(宙づりの土台の岩アップ)
⑪障子滝鎖場(足場の杭流出)
⑫障子滝鎖場(流木の引っかかったままの鎖)

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


おもてなし  お持て成し  歓待  厚遇  Hospitality

   ・花は野の花のように
  ・炭は湯の沸くように
  ・夏は涼しく
  ・冬は温かく
  ・刻限ははやめに
  ・降らずとも雨用意
  ・相客に心をつけよ

      深い『7ヶ条』です!!
   接客業の基本かな~

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

≪I will absorb the energy of the ground.≫

日々の疲れを癒すのは、大地のエネルギーを吸収できる≪テント泊≫が一番です!
                     On the office reverse side
変換 ~ _B_L___B
作り話の様ですが、何故か、1人山の中でテント泊をしていると、毎回必ず「ガサガサ」「ゴソゴソ」
草木をかき分けて何者かが、テントに近づいて来て、すぐそばを通過してゆきます。
何かいるような?いないような?、話声がするような?しない様な?、「もののけ?」「妖精?」「小動物?」
「あれ?」映画『隣のトトロ』に出てくる「まっくろクロスケ」が移動するときの様な感じを、毎回感じます。
 毎回なので、全く気にしなくなってるのですが、大自然には人間では計り知れない何かが有るのは
間違いないように思えます。そんな大自然の、大地の未知のパワーを得るには「テント泊」が最適です!!

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

京都新聞 地域PLUS (2013/08/29朝刊)

京都新聞に≪おこちゃまツアー≫風景が紹介されました。
変換 ~ 130829_1759~01
オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

なぜウチのツアーを選ばれたのですか?

弊社ツアーにご参加いただいた多くの皆様に、事あるごとに
『ツアー会社選択の基準』をお聞きしておりますが、色んな観点があるようです。

★車が無くても参加できる(現地集合だと車が無いと行く手段が無い)
★往復の車の渋滞が、嫌だから公共交通機関で参加できる
★現地に事務所が有る(現地の気象や地形の変化とか、ゲレンデ状況を把握している)
★レンタル装備が充実している(手ぶらでも参加できる)
★ツアーだけでなく、アフターツアーも楽しめ、ノンビリできる(周辺施設の充実)
★ツアーの種類が多い(自分のレベルに合わせたツアーに参加できる)
★HPが見やすい(内容が詳細で定期的に更新されている、見栄えがリッパなだけでは??)
★価格面(コストパフォーマンスが高い、安いだけでは???)
★友人や情報サイトで勧められた(クチコミの安心感)
★年間を通してツアーを開催している
★メジャーな情報誌やTV、新聞、フリーペーパー、店頭パンフ等でみたから
★前回参加して良かったから(リピート)
                      等々……・
変換 ~ P7080001 変換 ~ 集合施設写真 変換 ~ 歓談
ゲストの皆様も、キッチリ見るべきところは、掴んでおられるようです。
色んな観点から、ご検討ください。

★当然!全てクリア出来るように、日々精進したいと思っております。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

熱中症対策 

今年の夏は、異常に暑い日が続いております。
弊社では、今の時期のツアー参加者に、『スポーツドリmmク』と『塩熱飴』を
無償サービスで提供させて頂いております。
変換 ~ シャワー③  変換 ~ P7140004  変換 ~ シャワー②

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

シャワークライミング ピックアップショット

まさに Zerogravity(無重力)??
変換 ~ P6220255
ソレ!行け~~!!(好物の滝はすぐそこに)
変換 ~ P6220233
自然は大きいですネ!!(チョコット遊ばせて頂きます)
変換 ~ P6220296


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

odecake(しがでおでかけ) 取材 (旧GOGUY)

本日は、滋賀のフリーペーパー『Odekake しがでおでかけ(旧GOGUY)7月号』の
『シャワークライミング』の撮影取材でした。
変換 ~ P6070002  変換 ~ P6070003
撮影終了後、モデルの皆さまとカメラマンさんみんなで !

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

何処かで見た女性は?

★2013/5月某日:【ロッククライミング獅子岩】

オフの日に、『ロッククライミング』を楽しまれた何処かで見た女性は?
ご家族で、すがすがしい小春日和の中、「ロッククライミング」を満喫されておりました。
変換 ~ DSCN3526  変換 ~ DSCN3490

     彼女の ≪オフィシャルブログ①≫  ≪オフィシャルブログ②≫

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

 

暑くなりそうな今年の夏は、アウトドアで 異次元の体験を

暑くなりそうな今年の夏は、アウトドアで、日常生活では、なかなか体験できない
          『異次元のアウトド体験を!!』
変換 ~ ゼログラビティ様2

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

≪Jacks 'R' Better≫ hammock with under quilt

本日、国際便で『≪Jacks 'R' Better≫ hammock with under quilt』届きました。
・モスキートネットフルカバー ・寒さ対策のアンダーキルト付 
・何よりまっすぐ寝れる(ハンモック使用者には意味がわかるハズ!)
★≪スローなアウトドア≫や≪ウルトラライト≫で活躍しそうです!!
変換 ~ 130515_1941~01  変換 ~ 130515_1933~02

変換 ~ 130515_1932~01  変換 ~ 130515_1930~01

アウトドアの世界がさらに広がります

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

What`s  that?

 変換 ~ P5120002

 変換 ~ P5120003  変換 ~ P5120004

回答:クライミングロープでした。

平均的使用頻度では2~3年、頻繁に使用していなければ4~5年、稀にしか使わないなら
10年が交換の目安のクライミングロープですが、ツアーでの使用頻度が多いので、
毎年この時期に新品に交換しております。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

ひらがな、カタカナ、漢字 【難読姓氏】

日本の姓氏・苗字の数は約13万あるそうです。そのうち難読姓氏は約4000!
欧米全体でも姓の数は約5万だそうで、日本の姓の多様性は凄いです。
欧米のアルファベット『表音文字』と違い、漢字の『表意文字』たる影響でしょうか?
  (又、日本だけ、音読み、訓読みと二種類の読み方があるそうです)
【難読姓氏】
丁嵐(あたらし) 鹿(あらこ)  鯨伏(いさふし) 九(いちじく) 一口(いもあらい)
刑事(おさかべ) 一寸八尺(かまつか) 十八成(くくなり) 鬼無(けなし) 目(さかん)
左良階(さらしな) 七五三(しめ) 満水(たまり) 千千石(ちちわ) 十(つなし)
百目鬼(どうめき) 西風館(ならいだて) 米綿(にしごり) 駅家(はゆま) 亀(ひさし)
廿九日(ひずめ) 五六(ふのぼり) 椀子(まりこ) 薬袋(みない) 神(みわ) 
物理(もとろい) 九足八鳥(ろくろみ)等々・・・ 一つたりとも読めません(汗)  

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

“There is no wall that can not be Beyond "

・Beyond the frame ・Beyond the imagination
・Beyond the trouble ・Beyond Yourself 
・Beyond the Impossible・・・・・Everything Possible


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

Will the regulation be necessary? Please think

まるで、日本の穂高連峰の超人気コースのGWの登山者の行列を見ているようですが、画像は、地球のてっぺん『エベレスト』頂上直下の通称“ヒラリーステップ”と言う難所の上部です、幾多の『商業登山』がハイシーズンには集中し、写真のように登山者が蟻の行列のように繋がってしまうそうです。とても地球の極限エリアの画像には思えない光景です、富士山も世界文化遺産に登録され、人気が加速度的に過熱すると、なにがしかの規制を掛けないと、今でも様々なトラブルが発生してますが、、一層取り返しのつかない事になるのではないでしょうか?
 変換 ~ 131253681531213320166_sumitter-1

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
Facebook はコチラ≫

≪Jacks 'R' Better≫ hammock with under quilt

日本ではあまり“アウトドア文化”として定着してない≪ハンモック≫ですが、
虫よけの“メッシュカバー”とか、寒さ対策の“アンダーキルト”も着脱可能で装備された
優れ物≪Jacks 'R' Better≫ hammock with under quilt 購入しました。
おそらく日本には数個しか無いのでは??
ノンビリ“ウルトラライト”ハイク&キャンプには大活躍しそうです。
変換 ~ IMG_0329

変換 ~ IMG_0319 変換 ~ IMG_0328 変換 ~ IMG_032119

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

GW連日のお申し込みありがとうございました。

大型連休中、連日のお申し込みを頂き、ありがとうございました。感謝!感謝! です。
連休中、本に目を落とす余裕が無かったので、本日、まとめ買い~しばし読み漁ります。
変換 ~ 130506_2047~01(1)

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

The ≪ GLOBE ≫   Asahi  Shimbun

 インターネットで24時間、最新の情報にアクセス出来る時代に入っても、
殆どの大手新聞は昔ながらの縦書きで、多くのページはモノクロ、写真は長方形。
 前日に起きた多くの情報は載っているが、記事は短く、基礎知識が無いと解らなかったり、
詳細は省かれていたり。・・・
 こんな古典的な新聞像を乗り越えようと、2008年にGLOBEは発刊」されました。
横書きで、全ページカラー。手間ひまのかかった取材記事、デザインも斬新。
 虜になった方は、私ひとりではないはず!   通巻100号を超えました。

≪ 創刊号~100号 : 1面デザイン ≫ 
変換 ~ P4240021 変換 ~ P4240022 変換 ~ P4240023 変換 ~ P4240024 変換 ~ P4240025
変換 ~ P4240026 変換 ~ P4240027 変換 ~ P4240028 変換 ~ P4240029 変換 ~ P4240001
変換 ~ P4240030 変換 ~ P4240031 変換 ~ P4240032 変換 ~ P4240033 変換 ~ P4240034
変換 ~ P4240035 変換 ~ P4240036 変換 ~ P4240037 変換 ~ P4240038 変換 ~ P4240039
変換 ~ P4240040 変換 ~ P4240041 変換 ~ P4240042 変換 ~ P4240043 変換 ~ P4240044
変換 ~ P4240045 変換 ~ P4240046 変換 ~ P4240047 変換 ~ P4240048 変換 ~ P4240049
変換 ~ P4240050 変換 ~ P4240051 変換 ~ P4240052 変換 ~ P4240053 変換 ~ P4240054
変換 ~ P4240055 変換 ~ P4240056 変換 ~ P4240057 変換 ~ P4240058 変換 ~ P4240059
変換 ~ P4240060 変換 ~ P4240061 変換 ~ P4240062 変換 ~ P4240063 変換 ~ P4240064
変換 ~ P4240065 変換 ~ P4240066 変換 ~ P4240067 変換 ~ P4240068 変換 ~ P4240069
変換 ~ P4240070 変換 ~ P4240071 変換 ~ P4240072 変換 ~ P4240073 変換 ~ P4240074
変換 ~ P4240075 変換 ~ P4240076 変換 ~ P4240077 変換 ~ P4240078 変換 ~ P4240079
変換 ~ P4240080 変換 ~ P4240081 変換 ~ P4240082 変換 ~ P4240083 変換 ~ P4240084
変換 ~ P4240085 変換 ~ P4240086 変換 ~ P4240087 変換 ~ P4240088 変換 ~ P4240089
変換 ~ P4240090 変換 ~ P4240091 変換 ~ P4240092 変換 ~ P4240093 変換 ~ P4240094
変換 ~ P4240095 変換 ~ P4240096 変換 ~ P4240001 変換 ~ P4240002 変換 ~ P4240003
変換 ~ P4240004 変換 ~ P4240005 変換 ~ P4240097 変換 ~ P4240098 変換 ~ P4240099
変換 ~ P4240100 変換 ~ P4240101 変換 ~ P4240102 変換 ~ P4240103 変換 ~ P4240104
変換 ~ P4240105 変換 ~ P4240106 変換 ~ P4240107 変換 ~ P4240108 変換 ~ P4240109
変換 ~ P4240110 変換 ~ P4240111 変換 ~ P4240112 変換 ~ P4240113 変換 ~ P4240114
≪ Breakthrough:突破する力 ≫

≪おちゃめな挿絵≫
変換 ~ P4240002 変換 ~ P4240003 変換 ~ P4240004 変換 ~ P4240005 変換 ~ P4240006
変換 ~ P4240007 変換 ~ P4240008 変換 ~ P4240009 変換 ~ P4240010 変換 ~ P4240011
変換 ~ P4240012 変換 ~ P4240013 変換 ~ P4240014 変換 ~ P4240015 変換 ~ P4240016
変換 ~ P4240017 変換 ~ P4240018 変換 ~ P4240019 変換 ~ P4240020 変換 ~ P4240115
≪ あそび心も必要です ≫


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫



Meeting of the fragrance “香りのお出迎え” by esteban

各種ツアーの集合場所の “滋賀事務所” では、
日々 “香り” を変えてゲストの皆さまをお迎えしてます。

変換 ~ 130423_2328~01
オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

The Complete Walker 

Why Walk?
   Sanity is a madness put to good uses.    -Georg Santayana-

 どうして海外の書籍の挿絵は、『リアル』で『見やすく』『可愛い』のでしょうか?
変換 ~ P4180001

変換 ~ P4180002 変換 ~ P4180003 変換 ~ P4180004 変換 ~ P4180005

変換 ~ P4180006 変換 ~ P4180007 変換 ~ P4180008 変換 ~ P4180009

変換 ~ P4180010 変換 ~ P4180011 変換 ~ P4180012 変換 ~ P4180013

変換 ~ P4180014 変換 ~ P4180015 変換 ~ P4180016 変換 ~ P4180017

変換 ~ P4180018 変換 ~ P4180019 変換 ~ P4180020 変換 ~ P4180021

変換 ~ P4180022 変換 ~ P4180023 変換 ~ P4180024 180001.jpg

見ているだけで、Wildernessを徘徊している人々が、目に思い浮かびます。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

 『働くきみをアゲル18の冒険』  サンクチュアリ出版 

変換 ~ cate1_110509131613

18の冒険中、弊社『シャワークライミング』と『ロッククライミング』の2つの冒険を
著者≪山本新一氏≫は、執筆にあたり体験&取材され、掲載されてます。


変換 ~ top01

変換 ~ ta-1   変換 ~ ta-3

変換 ~ 05   変換 ~ 08

働きすぎなビジネスマンのための休日モチベーションアップ法

ゴミの様に詰め込まれた満員電車の中で、毎日きっとこんな風に思っている筈だ。「何か楽しいことはないか」「何か面白いことはないか」と。昨日も今日も、そしてきっと、明日も同じ。

僕らはいつも何かを考え、いつも小さな不満があり、いつもいつも、何か新しい希望を求めている。
「仕事を辞めて、アマゾンに探検にでも行くか!」「家族を連れて、世界一周の船旅にでも出るか!」そんな大きな野望を抱いたりもするが、実際は、そんな有り余った時間もお金もないのが現実。。。だからこそ、僕らは小さな幸せ、小さなロマンを日々の生活の中で強く望む。

「人生楽しく生きる」そのコツは、毎日を大きく変える事も確かに必要かもしれないが、それ以上に、毎日の生活の中に、小さな夢や希望やロマンを感じられる時間を作る事であり、日常の中のピリリッとした瞬間を作る事、つまり、スパイスを入れる事だ。そのスパイスが結果として、
自分の人生を大きく変える事にも繋がる。

けれど悲しいかな。その手の類いの時間は、決して向こうから手を差し伸べてくれはしない。望んでいるだけでは決して手に入れる事が出来ない、とても無愛想な存在だ。けれども、手を伸ばしたその瞬間に、突然間口を広げてくれる、という一面があるのも、忘れてはいけない。

「週末冒険ガイド」この本は、そんな日本の働きマン達全てに送る、とてもシンプルなスパイス集。忙しい仕事の合間に「何か楽しい事」を求めている人と「その楽しい世界」とを繋ぐ、
架け橋のような存在だ。

今の生活を捨てる事はなく、ムリをする事もなく、「満員電車に乗らずに済む週末2日だけ」でも感じられる様な冒険を、全国津々浦々、丁寧に調べ上げた。さらには、健康な身体と少しのお金さえあれば誰でも気軽に行けちゃう様な、けれど最高のスリルを味わえちゃう様な、そんな贅沢Adventureだけを選抜しておいた。もちろん、冒険には危険が付きもの。「100%安全」という保証はどこにもないが、ザ・チキンハートな酉年生まれのビビリ君でも挑戦出来る、限りなく安全なツアーばかりを紹介している。心配はいらない。Don't worry , be happy!の精神だ。

まずはこの本で、僕が実際に体験してきた、短くてでっかい冒険を、一緒に体感してみて欲しい。自分が本当にそこに行ったつもりで、想像力をフル活用して、目の前にリアルな「絵」を描いて欲しい。アクションの全ては、想像から生まれるもの。その中にきっと、ピン!とくるものが1つや2つはあるだろう。感じ方は人それぞれ。何を見るか、何を見いだすか。自分にとっての新しい世界は、発見の宝庫だ。もしかすると、初めて空を飛ぶ事で、さらなる大きな野望を抱くかもしれないし、漆黒の世界が広がる洞窟探検の最中に、自分の人生の中に一筋の光を見いだすかもしれない。
この本は、あくまでもヒントに過ぎない。

平日の「over work」をスタンバイモードに切り替えて、週末は好奇心をハートにインストール!日本中を駆け巡れ!冒険は、なにも遠い国に行かなければいけないわけではない。
日本列島を隅々丁寧に見渡せば、ここはでっかな島国、でっかなテーマパークだ!
さぁ、一生に一度の冒険!忘れられない大冒険へ行こう!
冒険への充電は、何年も前から満タンだろっ!?

山本新一     GO!GO!MIRACLE ADVENTURE!!

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫



常識を疑う ≪ 常識≠正解 ≫

   ・夢をかなえる最善の方法は、目を覚ますことだ!
変換 ~ 51SHfraHJ1L._SS400_  変換 ~ 51SHfraHJ1L._SS400_  変換 ~ 51SHfraHJ1L._SS400_
    ・ヒマラヤには、8000メートルもの山を越えて飛ぶ鶴がいる。
    力で飛ぶわけではない。 風に乗って飛ぶ。 
    あなただって飛べるんだ。 常識と言う鎖をほどけば風にのれる。
    常識に従って選び取った未来は あなたがほんとうに望んだものだったか?
    目を覚ますんだ
    常識とは、いつの間にかそう思い込んでしまった、誰かの意見だ。
    遠慮はいらない。 自分を小さく縛っていた常識を脱ぎすて、君の空を飛ぶときだ。

          ≪ 常識≠正解 ≫
 
 サンクチュアリ出版 『常識を疑うことから始めよう』

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

≪ 国境なき医師団 ≫

  ★『国境なき医師団』の活動に賛同し
  『国境なきサポーター』として援助活動を 支援する事に致しました。

変換 ~ CA3F0003

変換 ~ P3020005   変換 ~ P3020006

変換 ~ P3020002   変換 ~ P3020003
・国境なき医師団は、
苦境にある人びと、天災、人災、武力紛争の被災者に対し人種、宗教、信条、
政治的な関わりを超えて差別することなく援助を提供する。
・国境なき医師団は、
普遍的な「医の倫理」と人道援助の名のもとに、中立性と不偏性を遵守し
完全かつ妨げられることのない自由をもって任務を遂行する。
・国境なき医師団のボランティアは
その職業倫理を尊び、すべての政治的、経済的、宗教的権力から完全な独立性を保つ。
・国境なき医師団のボランティアは
その任務の危険を認識し国境なき医師団が提供できる以外には
自らに対していかなる補償も求めない。

あなたも≪国境なきサポーター≫に!!≪国境なき医師団≫はコチラを是非ご覧ください

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

≪ 山(自然)の崩壊 ≫と≪ マナーの崩壊 ≫

数世紀にわたる、人間の身勝手な仕業に、地球は悲鳴を上げ、
『異常気象』『自然災害』と言う形で、人間に警告を発してます。
山のあちこちで、今まで考えられなかった、大規模な自然崩壊が始まってます。。
変換 ~ 01  変換 ~ 02  変換 ~ 1111

変換 ~ 985485  変換 ~ 134961664357213219222_DSCN0637  変換 ~ 変換 ~ 136404393739813125612_IMG_5522
地域的なレベルでも、個人レベルの低下で、地元の方々に迷惑をかけ、自然を破壊し
『入山制限』や『通行規制』と言う手段を取らざる得ない状況になってます。
変換 ~ DSCN2958  変換 ~ DSCN2961  変換 ~ DSCN2962
ここ数年の、アウトドアブームで山を楽しむ方々が増えているのは喜ばしい事ですが、一部の
マナーやスキルの無い方の為に様々な影響が出始めてます。自然破壊、遭難騒ぎ、等々

『悲しい人間』には、ならないでください。


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫

 

  Unicef ≪The smile of the angel arrived≫

ビジネスをスタート以来、≪ユニセフマンスリープログラム≫に参画し早数年が経ちます。
定期的に『おこちゃま達の笑顔』が届くのですが。  今回の笑顔はコレ!!

変換 ~ 130328_01  変換 ~ 130329_02  変換 ~ 130329_03

変換 ~ 130329_04  変換 ~ 130329_mainimage  変換 ~ usp-subtit01-img

心底癒されます~~~!!


参画してみようかなぁ~と思われた方は
≪ユニセフ マンスリー サポートプログラム≫を、クリック!!


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫
≪Facebook はコチラ≫


マニュアルに先に有る物    Escape from a weir

本当の、ホスピタリティーは、リスクを冒し、苦しい立場になっても、
相手や周囲の為になることを真摯に実践する中で発揮されるものである。
変換 ~ 009  変換 ~ d0150915_2026527  変換 ~ g050602v
【ホスピタリティにつながる3段階のサービス】
★第一段階のサービス
 当たり前であり、当然しなければいけないサービス
★第二段階のサービス
 お客様の満足度を高めるサービス
 「気くばり」が含まれた、良い印象を与えるサービス。
 カスタマー・サティスファクション(顧客満足)につながる。
★第三段階のサービス
 お客様がして欲しいことを真剣に考え、お客様が求めている要望を超えたサービス。
 自分の親友や家族に接する以上の気持ちをこめて、お客様に最善の試みを行う。
 単なるサービス提供ではなく、第三段階につながるようなサービスを提供することが、
 お客様の満足につながり、売上げ・利益向上を達成することができる。


「おもてなしの○○」「こだわりの○○」とか口にする事だけで満足し、
心がこもってない、自分本位での営業活動ばかりしている・・・を見かけます。 
ゲストはすぐに、偽りの薄皮は見破るものです。
本当の 『ホスピタリティー』とは何か??『こだわり』とは何か??
 たまには、「狭い商圏」「狭い生活範囲」から飛び出し
『ディズニーランド』や三ツ星の『ホテル』や『料亭、レストラン』に行って
本当の『ホスピタリティー』を、感じ取った方が良いのでは!!

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

販促 グッズ 新調

販売促進、営業推進、イベントツール、ギフト 用に 諸々揃えました! 

変換 ~ 2lp.aspx  変換 ~ 5lp.aspx
     車用ステッカー                     封筒シール

変換 ~ 3lp.aspx  変換 ~ 4lp.aspx
     イベントバナー                     マウスパット

変換 ~ livepreview.aspx  変換 ~ lp.aspx  
     マグカップ                       Back-Print T

変換 ~ lp12.aspx  変換 ~ 変換 ~ 11lp.aspx
     封筒                          立て看板

変換 ~ lp6.aspx  変換 ~ 9lp.aspx
                    Business card 

≪Zerogravity ⇒ 無重力 ⇒ 宇宙空間≫ を基本イメージにしました。
2013年度の色々なキャンペーンで活躍しそうです。
 

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫




柔軟な頭で!!  change it in a head

毎年、3月中~4月中の、この時期は、
★雪『雪山登山,スノーシュー』  ★山『山登り』  ★岩『ロッククライミング』と
コンディションの異なる様々なツアー仕事が交錯し、
柔軟な頭の中の切り替えが、必要になってきます。

変換 ~ 111   変換 ~ 112

変換 ~ 113   変換 ~ 114

変換 ~ 115   変換 ~ 116

装備関係も、それぞれに対応するものを直ぐに対応できるように準備しておりますので
事務所の空きスペースは、様々な装備が幅を利かし、登山ショップのようになってます。


オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

35年前に タイムスリップ 

フリマで購入した「ガマグチ」の中から・・・・・・
型崩れ防止の詰めものにされていた新聞をよくよく見てみると~~
昭和55年~56年(1980~1981年)の新聞でした!!
変換 ~ DSCN2740  変換 ~ DSCN2742  変換 ~ DSCN2744
日付               坂東妻三郎             四季 奈津子
変換 ~ DSCN2745  変換 ~ DSCN2746  変換 ~ DSCN2747
石原裕次郎 退院        ビートルズ全盛           原辰則 巨人入団
変換 ~ DSCN2748  変換 ~ DSCN2749  変換 ~ DSCN2750
RCサクセション          カード電話             皇太子様(現天皇)誕生日
変換 ~ DSCN2751  変換 ~ DSCN2752  変換 ~ DSCN2753
米ソ核保有 比較       猪木 ブッチャー タイガーマスク      11PM
変換 ~ DSCN2754  変換 ~ DSCN2756  変換 ~ DSCN2757
ス~ちゃん             田村兄弟          チャールズ皇太子ダイアナ妃結婚

学生時代に「夢中になって事柄」や「話題になってた事柄」が目にとまりました。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫


takes care of the earth

The human being cannot learn a lesson from the history
The fact is the most important lesson
               - Aldous Leonard Huxley -
変換 ~ moai 変換 ~ 20110801162742c89 変換 ~ Pmachupichu01 変換 ~ sufinkus
人間は歴史から教訓を学べない、その事実が最も大切な教訓である
               - A、ハックスリー -

Nostalgic combination ≪FABAR + SOREL≫

変換 ~ DSCN2426  変換 ~ DSCN2429  変換 ~ DSCN2427

★Faber   カナダ ビンテージ スノーシュー
丈夫なホワイトアッシュ材のフレームにローハイドのレースを細かく編んだ見た目にも美しい逸品。
伝統的な上質の牛革製ビンディングを装備。カナダ製 

★SOREL   カリブー ウール スノーブーツ
1908年、カナダのオンタリオ州、ウィリアム・H・カウフマン社より誕生した“SOREL"。カナダ製

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

How to spend holidays (Ski編)

久々のオフ日!天候も良いので近くのスキー場へ!! 
変換 ~ DSCN2345 変換 ~ DSCN2343 変換 ~ DSCN2344 変換 ~ DSCN2349
 びわ湖方面       小女郎池方面      武奈ヶ岳方面  
変換 ~ DSCN2346 
久々の「スキーのスピード感」に魅了されまくり時間一杯休憩なしで滑りまくりの1日でした。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

『 携帯観測機 』 を 装備に追加しました。

データーだけでは分からない、『人の感覚』が、目に見える、優れ物!
変換 ~ 130222_2020~01  変換 ~ 130222_2022~01  変換 ~ 130222_2025~01
温度、 体感温度、 露点温度、 湿球温度、 風速、 最大風速、 平均風速、 
気圧、 標高、 時計、 気圧傾向 が測定可能

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

The words that caught eye recently

★『非観、傍観、無為無策』からは、何も生まれない。
 Nothing comes out of non-outlook on, looking on, do-nothingness

★誠実さとは、約束したら守ること。シンプルだが最も難しい事である。
 Protect it to be faithful if I promise. Simple, but the most difficult thing

★We are all in the gutter,but some of us are looking at the stars.
 僕らはみんなどぶの中にいる、でも何人かは星を見つめているのさ。(オスカー・ワイルド)

How to spend winter holidays

久々の、オフの本日は、近所の仲間に声を掛けて ≪Jacuzzi of the snowy mountains≫!
変換 ~ CIMG2160  変換 ~ CIMG2163  変換 ~ CIMG2161
朝から、温泉に浸かり、サウナで汗を流し、温水プールで軽く運動、
ジャグジーで雪山を眺めながら「ボ~」と、充実の  Healing Time でした。

オールシーズンのアウトドアアクティビティーは
≪Zerogravity mountain service≫まで
≪シャワークライミング≫ ≪ロッククライミング≫
≪トレッキング≫      ≪スノーシューハイク≫

Animals of healing 

事務所の近所の 『癒しの仲間達』 たまにツアーに顔を出す奴も!?

変換 ~ IMG_0030  変換 ~ IMG_0077  変換 ~ IMG_0194
≪おとぼけ バジル≫      ≪ひょうきん チョウジ≫      ≪お嬢の ミーちゃん≫

まぁ~なんとも『愛くるしい』奴らです!! あなたは見れるかな??

≪The snow dome  Matterhorn≫  glas & licht

降雪祈願!! スノードーム マッターホルン

変換 ~ 130203_2037~01

変換 ~ 130203_2037~02  変換 ~ 130203_2038~01

変換 ~ 130203_2047~01  変換 ~ 130203_2047~02  変換 ~ 130203_2047~03

直径10cmに美しいスイスの雪山の世界を閉じ込めた、
まさしくスノードームの原点というべき大人のためのオブジェ。
ガラスを立体的に下側から凹ませてマッターホルンの形を見事に作り出している。
ボールを振ると雪山が吹雪いているようになり、ゆっくりと麓の部分に雪が降り積もっていく。
ちらっと裏側に写るスイスの国旗がアクセント。
プロフィール

ゼログラビティ

Author:ゼログラビティ
ゼログラビティーブログへようこそ!
シャワークライミング,キャニオニング,ロッククライミング,スノーシュー,バックカントリー,ハイキング等の写真集・お客様の声・ツアー日記をご紹介します!

アルバム
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム